話題 本日の全校朝礼 今日は、雨天のため講堂にて全校朝礼が行われました。入学して半月経った1年生が「西遠に入学して」というタイトルで作文発表をしました。 姉妹交流や部活動を通して多くの人と関わることを楽しみにしていることや、みんなと勉強を一生懸命... 2025.04.23 話題
話題 ピア講習 中学2年生は、先週土曜日に、『適切な自己表現で、友達の要求を断る方法』を学びました。 最初に、先生がさまざまな断り方を実演。写真には残っていませんがみなさんのために力を貸してもらいました。上手な断り方の3つのステップに沿って、実際の... 2025.04.22 話題
話題 歴史研究部活動報告 ジオラマグランプリ入賞!! 歴史研究部は、3/27(木)~29(土)に開催された第12回ハイスクールジオラマグランプリ2025に出場しました。全国から集まった33作品で競われた結果、「審査員 山田卓司賞」をいただくことができました! 歴史研究部の作品「朝の貴船... 2025.04.21 話題
話題 明日は生徒総会 本日の放課後は、生徒総会リハーサルが行われました。 西遠では生徒会活動が活発に行われており、明日は、新年度初めての前期生徒総会が開かれます。 会員から承認を得るため、生徒会各執行部から基本方針案を発表し、会員の質疑に答えます。... 2025.04.18 話題
話題 がんばれ!弓道部! 弓道部は現在、4月20日(日)第1回地方審査会(昇段審査)、4月26日(土)県西部地区春季大会(県総体個人の部西部地区予選)、5月4日(日)県西部総体(県総体団体の部西部地区予選)に向けて、練習に取り組んでいます。特に6年生(高校3年生)... 2025.04.17 話題
話題 明日は歯科検診 学校では、毎年4月から6月にかけて、健康診断が行われます。健康診断には、身体測定のほか内科検診や尿検査、胸部のレントゲン、歯科検診などがあります。 このうち、歯科検診は歯や口腔の疾病および異常の有無を把握するため、学校保健安全法に基づい... 2025.04.16 話題
部・クラブ活動 陸上競技部大会報告 4月12・13日に開催された、第61回静岡県西部陸上競技選手権大会に本校陸上競技部の部員3名も出場しました。 結果は、女子やり投げでDさん(高校3年)が第2位、Sさん(高校1年)が第9位、女子ハンマー投げでMさん(高校2年)が第8位... 2025.04.15 部・クラブ活動
話題 高校硬式テニス部大会報告 令和7年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競技ダブルス西部地区予選 4月5日(土) 会場:浜松日体高校 Kさん(3年)・Iさん(2年)ペア 出場 Mさん(3年)・Kさん(2年)ペア 出場 令和7年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競... 2025.04.14 話題
話題 部活動が本格的に始まりました! 新学期が始まり、授業だけでなく部活動もすでに活気づいています! 4月15日(火)には、新入生を対象に「部活動説明会」が行われます。現在、それぞれの部活の生徒たちは、自分たちの部活動の魅力を伝えるために一生懸命準備を進めています。 楽しい活... 2025.04.11 話題
話題 戦後80年 平和について考える 生徒たちが見つめるこの像は「愛の灯」と言います。1945年4月30日および5月19日の空襲で、勤労動員中の西遠の生徒29名・教員1名が命を落とし、その30名を慰霊する像として、1959年(昭和34年)5月にこの「殉難学徒慰霊像(愛... 2025.04.10 話題