話題

1月25日(土)2・3時間目、中学3年生は「思春期講座」を行いました。

生命誕生のDVDを見て、講師の先生(聖隷福祉事業団の保健師さん)のお話を伺いました。 DVDでは、子供が生まれるまでのお母さんのお腹の様子を見ました。 興味を持ち集中して観ることができました。 赤ちゃんは苦しい体験をして命がけで生まれてく...
話題

中学生のための救急蘇生法講座

無事にテストも終わった土曜日の午後。中学三年生の運動部や生徒会・保健委員、さらに有志の人たち合計38名が救急蘇生法講座を受講しました。 講師の先生は救急救命士の資格を持つ、消防士さん3名(なんと浜松に23名しかいない女性消防士の中の3名です...
話題

朝の挨拶を元気にしましょう。

西遠生の朝はあいさつとともに始まります。学校の正門、西門には教員が立っていて共にあいさつをかわします。特に正門には毎朝、校長先生が立っていらして、安全のために交通整理もしながら、生徒に声をかけてくださいます。このごろのような寒い朝にも毎日立...
話題

図書館蔵書点検真っ最中!

一昨日のブログで蔵書点検打ち合わせ会の様子が紹介されていましたが、本学園の図書館では1/22(水)~2/6(木)の日程で蔵書点検が行われています。 これは図書館所蔵本の実数把握、書架の整理調整、使用頻度の低い本の処理や痛んだ本の修理のため...
話題

佐々木松次郎先生が残された作品

3年生以上は今日から1月定期テスト。6年生は受験に向けての自宅学習期間に入ります。みなそれぞれに、努力の成果を発揮してほしいものです。  さて、今日は学園に残された佐々木松次郎先生の作品をご紹介します。佐々木先生については、1月14日のブロ...
話題

頑張れ、6年生!!

高校三年生は、明日から「家庭学習」の期間に入ります。 今日は学年集会などで、家庭学習期間中における生活の心構えを確認しました。また、学年主任の大庭先生からは、私大入試、国公立二次試験へと臨んでいく生徒たちに、熱いエールが送られました。 セン...
話題

校内かるた大会

西遠では毎年、中学一年生で全員が百人一首を覚え、新年最初の登校日に全校かるた会を行っています。 各クラス5~7グループに分かれて札を取り合うのですが、中学生はその後行われるトーナメント戦に出場する選手を決める予選を兼ねているため、なかなか白...
話題

中学入試前日準備&センター試験出陣式

明日は西遠女子学園中学入試です。 整備委員さんなどが緊張して臨む受験生のみなさんが少しでもよい気持ちで受験できるように準備しました。 受験生のみなさん、頑張って下さい! 6年生はいよいよ明日がセンター試験!  出陣式が中講堂で行われまし...
話題

春待つ部活動~中学演劇・琴~

 中学演劇部は、2月7日(金)の校内自主公演に向けて、台本(ほん)読みを始めました。3年生は高校演劇部に合流し、1、2年生16人による上演です。「天使と悪魔と…?」「304号室の愉快な住人」「ピンクレンジャー」の三本立てのうち、「304~」...
部・クラブ活動

PCクラブって? ~PCクラブ活動紹介~

1972年、PCクラブの前身であるコンピュータクラブが発足しました。その当時は、Olivetti(オリベッティ)の「PROGRAMMA 101」というプログラムが可能な卓上電子計算機が2台あり、それを使った簡単な計算のプログラムを学んでいた...