ニュース 本日の図書館 2018.04.27~姉妹の日編~ 新年度が始まり約1ヶ月が過ぎました。図書館でも始業式の日から新年度の貸し出しがスタート、1年生のオリエンテーションも無事終了して、昨日までに380冊程の本が貸し出しされました。図書委員が新入生に向けて紹介した本もたくさん借りられています。 ... 2018.04.27 ニュース
ニュース 連休の前に 中学2年生の教室を覗いたら、連休を前に5月定期テストの計画と、連休課題の計画を立てていました。 テスト勉強はしっかりと授業を受けてその日に覚えてしまう事が一番だと思いますが、日々たくさんの事を学んでいるので忘れがちな事もあります。 計画... 2018.04.26 ニュース
ニュース 体育大会実行委員 集合 本日昼休みに、体育大会実行委員が講堂に集合しました。 各部門ごとに集合して部門長が点呼を行い、指示を出していました。 実行委員長や部門長の生徒達は昨年11月位から徐々に準備を進めてきているそうです。 今年度に入ってから実行委員の募集があり... 2018.04.25 ニュース
ニュース 防災訓練 曇り空から雨模様に変わりましたが,学校内のつつじは今が見頃です。 授業が始まって2週間が経ち,中学1年生も授業に慣れてきた様子です。 本日,今年度第1回目の防災訓練が行われました。 今回の目的は「新入生を迎え,地震発生時の教職員および... 2018.04.24 ニュース
ニュース 公開ロングホームルーム 先日4月21日(土)、高校3年藤組による、公開ロングホームルームが行われました。 ロングホームルームとは、ある1つのテーマについて、クラスで議論をしながら考えていくというものです。 担当グループが進行を務め、その他の生徒達が意見を出し合いな... 2018.04.23 ニュース
ニュース 緑に囲まれて 空は青く、講堂周辺の木々は緑に、とても気持ちの良い日となりました。 青空と緑に囲まれ、今日は学園案内の撮影がありました。校長先生と一緒に・・・ 撮影はドキドキしましたが、終わった後はいつもの笑顔になりました。 保護者の皆様、明日は13... 2018.04.20 ニュース
ニュース 今日の出来事 今日の1時間目は、1~5年生がクレペリン検査を行いました。 放送の指示で皆、一生懸命取り組んでいました。 また今日のお昼は、2回目の姉妹昼食会!! 今日は個々の掃除の状況の報告や、改善策をグループで話し合いました。 少し照れながらも、1人... 2018.04.19 ニュース
話題 中学バレー部を取材 昨日、中学バレー部は「ジュニアアスリート浜松」という雑誌の取材をうけました。この雑誌は、浜松市内で活躍している中学、高校の部活生や少年団の取り組みなどを中心に紹介している雑誌です。「部活動の応援団」目線で書かれた記事はいつも「温かさ」を感じ... 2018.04.18 話題
ニュース 学習入寮続編 今朝のお掃除の姿。 昨夜の夕食後,藤組全員で学習した部屋です。 静かな環境で2時間半の自学は,いかがでしたか? 退寮式では代表の2人が感想を発表しました。 教頭先生から,集中力を高めるルールを教えて頂いたそうですね。 その3箇条は他学年の... 2018.04.17 ニュース
ニュース 4年生の学習入寮 4年生は、4月11日に星組、12日に菊組が一泊二日の学習入寮をしました。 高校生にふさわしい学習習慣を築くために、各教科の先生方によるガイダンスがありました。 今日が学習入寮最終日。がんばれ、藤組! 入寮式で引き締まった表情の菊組。 語... 2018.04.16 ニュース