西遠紹介 夏休みも残り1日 生徒の皆さん、夏休みもついにあ明日1日を残すだけとなりました。 宿題は終わりましたか??? 先生方は、生徒の皆さんよりちょっと早く勉強再開です。 本日は、研修日。 静岡大学の山﨑先生をお迎えして、授業力や教師力をさらに磨いていくための研修に... 2015.08.25 西遠紹介
雑感 すずらん堂さん 西遠から六間道路に出たところに「すずらん堂」さんがあります。 何十年もの間たくさんの生徒がお世話になりました。 昔は、市営バスの停留所も、すずらん堂さんの前にありましたっけ。 折り紙や色紙、花紙、短冊などを買いに学校から走ったり、 帰りのバ... 2015.08.24 雑感
西遠紹介 「わたしの主張」県大会 8月21日に島田市で行われた「わたしの主張2015県大会」。 西遠から中学3年生の木元さんがみごと出場を果たしました。 県内の中学生応募14,404名の中から、書類審査を通っての出場でした。 県大会に出場できるのは13名。 木元さんは、予選... 2015.08.23 西遠紹介
西遠紹介 女子校って面白い! 5 久々ですが、「女子校って面白い!」シリーズ更新します! 女子校は「ヨコ」の関係が強く、 だからこそ「一生の友達ができる」と言われます。 では、「タテ」の関係はどうでしょうか? 女子校に行くと「憧れの先輩」ができたりする、ということがよく聞か... 2015.08.22 西遠紹介
お知らせ 「愛の灯」像 公式ツイッターでも紹介されましたが、 「愛の灯」像の背面の植木を刈り込みました。 像の背面には、殉難学徒の皆様のお名前などが刻まれています。 お参りしていただけるようになりましたので、 関係者の皆様、どうぞご来校くださいませ。 2015.08.21 お知らせ
雑感 夏空に魅せられて 今日は早めに帰宅したのですが、 学校からの帰りがけ、運転しながら夏空・入道雲に魅せられました。 そろそろ夏休みも終わりなので、この空をちゃんとカメラに収めておきたいなーと思い、 帰宅するや否や、カメラを持って家を飛び出しました(笑)。 と言... 2015.08.21 雑感
西遠紹介 賞状がいっぱい 西遠生の夏休みの活躍ぶりが、校長机を今年も圧迫してくれています。 7月に大活躍したギターマンドリン部、中学バレーボール部に続き、 NPO法人地球こどもクラブ主催の作文コンテストで、中2の大杉さんが外務大臣賞、吉田さんが文部科学大臣賞を受賞... 2015.08.21 西遠紹介
雑感 ゆるキャラ ゆるキャラグランプリの投票が始まったんですねー。 今日、とある病院の入り口で、家康くんが「選挙活動」しているところに遭遇しました! 病院で家康くんに会う…というのも、複雑な…笑。 今年のグランプリは浜松で開催とのことですから、 地元キャラの... 2015.08.20 雑感
西遠紹介 高校入試説明会 本日、第1回高校入試説明会が行われました。 参加して下さった皆様、ありがとうございました! 女子校の学びや行事、諸活動についてお話させていただきましたが、 西遠の良さは、やっぱり「百聞は一見にしかず」! 西遠中学3年の係生徒と共に調理実習を... 2015.08.19 西遠紹介
西遠紹介 バレー部優勝!写真が届きました! 高校バレー部、安達杯優勝の写真が、顧問の新井先生より届きました。 詳細は、「西遠公式ブログ」に掲載致しましたので、どうぞそちらをご覧ください。 バレー部の面々、いい笑顔してますよ! おめでとう!! 2015.08.18 西遠紹介