ご連絡

義援金募金について

先日の記念同窓会式典の折、熊本・大分大地震の義援金募金にご協力頂きました。 76788円のご寄付となりましたので、ご報告いたします。 10月に行われます学園祭の同窓会ショップの売上金と合わせて、新聞社を通じてお届けしたいと思います。 ありが...
行事

平成28年5月8日  創立110周年記念同窓会  

   晴天の下、110周年記念同窓会が900余名の同窓生を迎えにぎやかに華やかに行われました。   同窓会からは、学園長先生の肖像画を寄贈し、除幕された時は大歓声が湧きました。  西遠女子学園の卒業生で本当に良かったと改めて感じた一日でした...
ご連絡

110周年記念同窓会についての確認とお願い

西遠女子学園110周年記念同窓会は,いよいよ明日になりました。 今日は講堂で,当日の流れ・照明・カーテン・緞帳等の確認,リハーサルを行いました。 講堂でのリハーサルは緊張感でいっぱいでした。 当日のプログラムも出来上がりました。 ギタ...
ご連絡

110周年記念同窓会について

先日,掲載いたしました「110周年記念同窓会へのお車での送迎について」の件ですが, 変更がありましたので,削除させていただきました。 後日,詳細を,ホームページにて連絡いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
行事

4月23日 110周年記念式典にむけて練習風景

コールリモーネの皆さん、本番に向けて、猛練習中!!         ギターマンドリン、合奏の様子。岡本 肇学園長も参加されました。
行事

第2回 理事会

平成28年4月19日(火) 場所 : 生活会館 会議室 平成28年第2回理事会が行われました。 <報告事項>  1.同窓会入会式      2月29日に行われ,68回生145名が同窓会に入会しました。  2.そでし     50号の作業を進...
行事

110周年同窓会記念式典の打ち合わせ

 4月2日(日)9:30~11:00 同窓会室にて  当番学年37回生10名と理事11名参加 会長挨拶 次回の同窓会旅行も担当します。 詳細ご案内いたします。 皆さんの参加ををお待ちしております。
行事

学園祭バザーの準備第1回

平成28年3月27日 日曜日 13:00 〜 15:00 同窓会室にて 出席者 43回生(前年度当番学年 クラス代表) 44回生(本年度当番学年クラス代表) 45回生(来年度当番学年クラス代表) 理事5名   内容 *前年度当番学年より申し...
ご連絡

創立110周年記念同窓会の準備

2016年3月11日(金)9:30~  同窓会室にて 創立110周年記念同窓会出席者の集計作業を行いました。 (クラス幹事の皆様,各クラスの出席者集計,まとめ等,ありがとうございました。) 900名をこえる申し込みがありましたが,会場の収容...
行事

同窓会入会式

平成28年2月29日(月) 閏年の今日29日、春の嵐のようなお天気での中、第68回卒業生145名の同窓会入会式が行われました。 会長の熊岡さんからはお祝いの言葉とともに、同窓生としての心構えについてお話がありました。 市川先生からは巣立ち行...