話題 1グループの姉妹掃除 1グループの掃除範囲は、西館の1階・昇降口・階段・ダスターシュートなどです。 西館1階は物理室・進路指導室など特別教室が並んでいます。 一年間、毎日15分間一緒に活動してきた姉妹たち。掃除や交流会、ロングディスタンスウォー... 2025.02.21 話題
話題 中学1年生 ディベート 中学1年生は、国語の授業を使ってディベートを行いました。 テーマは、「救急車の利用を有料にすべきである 是か非か」と「AIは人々の生活を豊かにする 是か非か」です。 賛成派と反対派に分かれ、根拠となる事柄を元に討論しました。 ... 2025.02.20 話題
話題 バトン部…演技披露に向けて 本学園のバトン部は、2月24日(月祝)にイオンモール浜松市野にて、11:00~と13:00~の2回、演技披露を行うことになりました。その練習の様子を紹介します。 演技披露本番まで毎日、講堂ステ... 2025.02.19 話題
話題 姉妹交流会🎶 今日は姉妹交流会。昼食後、それぞれの集合場所に集まり楽しい時間を過ごします。6年生から引き継いだ5年生の新リーダーがてきぱきと指示を出していました。 体育館では、大人数でドッジボール大会が行われていました。みんな楽しそうです。 ... 2025.02.18 話題
話題 この掲示板は 今年もこの掲示板が準備される季節となりました。6年生の登校再開に向け、現在、進学課が掲示準備を進めてくれています。西遠生にとってはおなじみ、西遠教員室前の風物詩ですね。今年はどのような景色が見られるか、今から楽しみです。 文... 2025.02.17 話題
話題 高校生徒会執行部 購買コラボ企画 実力テスト前の、勉強三昧の乙女たちは、各クラスに掲示されたポスターに、心を癒されたことでしょう。 各クラスに掲示されたポスター そして、いよいよ今日は、楽しい(きっとおいしい)、第4回購買コラボの日です。 入り口も♡(... 2025.02.14 話題
話題 インターアクト部 知事褒賞受賞 インターアクト部は、静岡県が地球温暖化防止に顕著な貢献をした個人・団体を表彰する静岡県地球温暖化防止活動知事褒賞(地球温暖化防止普及・啓発部門学校等の部)を受賞しました。 2月7日静岡県庁での表彰式 様々な地元企業と連携し... 2025.02.13 話題
話題 2月実力テスト! 今日は2月実力テスト 朝の教室の様子です。みんな頑張って勉強しています。 特に3年生は、中学最後の大きなテストになります。 頑張ってくださいね!! 文責 末光亜希 2025.02.12 話題
話題 クラスの様子を見てみましょう! 今日は、西遠女子学園の生徒たちが「2月実力テスト」を受ける前の最後の授業です。今年度最後の試験なので、みんな試験の日に向けて一生懸命準備しています。 ちょっと学校内を歩いて、今、何をしているのか見てみましょう!今日の4年生の言語文の... 2025.02.10 話題
話題 高校硬式テニス部大会報告 令和6年度第57回遠州少年少女シングルス選手権大会(1年生大会)1月11日(土) 会場:花川運動公園 Kさん、Iさん、Tさん 出場 令和6年度 冬季シングルス選手権大会(2年生大会) 2月1日(土)・2日(日) 会場:雄踏総... 2025.02.07 話題