ニュース 高校テニス部大会報告 平成30年度静岡県高等学校新人体育大会テニス競技シングルス 10月13日(土) 村松(5年) 1回戦 vs 伊豆総合 8-1 勝 2回戦 vs 日大三島 2-8 負 結果:県ベスト32 平成30年度静岡県高等学校新... 2018.11.19 ニュース
ニュース オーストラリア研修報告(ホーム・ファームステイ) 土曜・日曜はホームステイ、ファームステイでした。現在、シドニー時間は夜10時。ここまで何のトラブルも、ホームシックを訴えるような電話もかかってきていません。 最近では日本でもよそのお宅に泊まるといった経験はほとんどなくなりましたので、自分... 2018.11.18 ニュース
ニュース 学問を識る 3,4時間目に,4年生対象の「学問を識る」を開催しました。この企画は,4年生の「進路を考える月間」のプログラムの一つです。大学,大学院での学びや研究が,高校の学習とどう違うか,また,どう結びつくのかを知り,学問に対しての目的意識を持って大学... 2018.11.17 ニュース
ニュース オーストラリア研修報告(シドニー第3日目) 今日の研修プログラムは現地の学校訪問です。制服を着てちょっとだけ緊張した面持ちの生徒もいましたが、シドニーでのバディはどんな子だろう、仲良くなれるだろうかと期待と不安の中、現地の学校に到着しました。 Ravenswood School fo... 2018.11.16 ニュース
ニュース オーストラリア研修報告(シドニー第2日目) ホテルから見える今朝の景色です。雲が多いながらも晴れ間がのぞく天気で、気温は最高気温が21℃、風もあってやや涼しめ。ただ本日訪れるブルーマウンテンの玄関口となるカトゥンバの天気予報は雨、降水確率100%。 今年はスリーシスターズが見られな... 2018.11.15 ニュース
ニュース オーストラリア研修報告(シドニー第1日目) シドニー空港に着くと雨がパラパラと しかし、心配された雨にはほとんど降られることなく、傘をさすこともほとんどなく過ごすことができました。 まずはオーストラリアの美しいビーチ、ボンダイビーチを訪れ浜辺を散策。写真を撮ったり波打ち際で遊んだりと... 2018.11.14 ニュース
ニュース 中学2年生体育の授業風景 体育の授業をのぞいてみました。 ≪準備運動後,縄跳びを使っての体力作り≫ 現在,中学2年生は走り高跳び,走り幅跳びをおこなっています。 本日は昨日の雨で高跳び用のマットがぬれていたため,走り幅跳びだけ実施しました。 ≪後半は記録も... 2018.11.14 ニュース
ニュース オーストラリアに向けて 中学3年生のオーストラリア研修旅行が始まりました。雨に降られることもなく,笑顔で南グラウンドに集合してきました。 クラスごとに荷物につけるタグを受け取ります。 忘れ物がないか最終チェック! 飛行機での長旅に備え,マスク姿も見られました。... 2018.11.13 ニュース
ニュース いよいよ明日から 中学3年生はいよいよ明日、オーストラリア研修旅行へ出発します。 土曜日には様々な場面での整列の順番を確認し、 学校訪問で発表するダンスの練習も行いました。 今日の午後は、学年集会で教頭先生、学年主任からお話を聞き、クラスで最後の確認をし... 2018.11.12 ニュース