ニュース

茶道部の活動

本日は月曜授業ですが,7時間目のあとは通常の火曜日どおり茶道部の活動が行われます。 毎回,挨拶の後は講師の増田先生からお床の説明を伺います。 本日のお軸は?お花は?お香は? ご自宅のお庭に咲いている,その時期にあったお花を活けて下さいます...
ニュース

陸上部大会報告

先日、陸上部は、三重県で行われた東海高校総合体育大会に出場してきました。 あいにくの天気でしたが、緊張しながらも大会に臨んできました。 全国の壁はとても高く、遠いものでした。 目標を達成するためにも、高校生チーム一丸となって挑戦していきま...
ニュース

高校生徒会ブログ更新!

本日,高校生徒会ブログを更新しました。7月も新企画を計画中?!是非ごらんください。
話題

学園レストラン

今日は学園のレストランについて紹介します。 こちらは日替わりランチ。今日はピリッと辛いタコライスでした。 おいしそうなパンが並んでいます。 生徒がおいしそうに頬張っています。 さて、西遠では今週末の6/23(土)は第1回中学オープン...
ニュース

壮行会

朝からあいにくの雨でしたが、講堂で全校朝礼でした☂ 今日はこれから始まっていく夏の大会に向けての壮行会を行いました!! 各部活、部員全員が舞台上に上がり、部長が大会への意気込みを話しました。 どの部活も、大会に向けての気合いを感じました!...
ニュース

頑張る6年生

5、6月は休み返上で登校学習・模試に励み、定期テスト、そして最後の大きな行事体育大会・パフォーマンス大会を終えホッと一息の6年生です。ほんの束の間、大和撫子に大変身。お茶を点てる体験をしました。 茶筅を使うのは初めてです。 お茶を出しに立...
ニュース

友達を増やそう

「ピア・サポート力をみがいて友達を増やそう」という目標で,1年生は16日(土)に教育相談室の柴田先生によるピアトレーニングを行いました。 エクササイズの楽しさ・お友達とふれ合う楽しさを体験しました。 ピアとは「同年代の仲間」サポートとは「支...
ニュース

高校生徒会ブログ更新!

高校生徒会ブログを本日更新いたしました。 是非ご覧ください!
ニュース

10Gの姉妹掃除

姉妹グループの10Gは、毎日東館3階4年生の教室やその周辺を清掃しています。 6年生のリーダーを中心に、役割分担をして効率よく掃除に励みます。 春のドッチボール大会や姉妹昼食会などを通して、次第に仲も深まってきました。 机は必ず持ち上げて...
部・クラブ活動

中学テニス部 東海大会出場報告

6月3日に,全国中学生テニス選手権大会東海大会(団体の部)に出場してきました。 4月21日の静岡県大会では準優勝し,東海大会に向けて日々の練習に励んできました。 しかし,全国大会への壁は高く,東海地区ベスト8という結果で終わりました。 ...