ニュース 公開ロングホームルーム 先日4月21日(土)、高校3年藤組による、公開ロングホームルームが行われました。 ロングホームルームとは、ある1つのテーマについて、クラスで議論をしながら考えていくというものです。 担当グループが進行を務め、その他の生徒達が意見を出し合いな... 2018.04.23 ニュース
ニュース 緑に囲まれて 空は青く、講堂周辺の木々は緑に、とても気持ちの良い日となりました。 青空と緑に囲まれ、今日は学園案内の撮影がありました。校長先生と一緒に・・・ 撮影はドキドキしましたが、終わった後はいつもの笑顔になりました。 保護者の皆様、明日は13... 2018.04.20 ニュース
ニュース 今日の出来事 今日の1時間目は、1~5年生がクレペリン検査を行いました。 放送の指示で皆、一生懸命取り組んでいました。 また今日のお昼は、2回目の姉妹昼食会!! 今日は個々の掃除の状況の報告や、改善策をグループで話し合いました。 少し照れながらも、1人... 2018.04.19 ニュース
話題 中学バレー部を取材 昨日、中学バレー部は「ジュニアアスリート浜松」という雑誌の取材をうけました。この雑誌は、浜松市内で活躍している中学、高校の部活生や少年団の取り組みなどを中心に紹介している雑誌です。「部活動の応援団」目線で書かれた記事はいつも「温かさ」を感じ... 2018.04.18 話題
ニュース 学習入寮続編 今朝のお掃除の姿。 昨夜の夕食後,藤組全員で学習した部屋です。 静かな環境で2時間半の自学は,いかがでしたか? 退寮式では代表の2人が感想を発表しました。 教頭先生から,集中力を高めるルールを教えて頂いたそうですね。 その3箇条は他学年の... 2018.04.17 ニュース
ニュース 4年生の学習入寮 4年生は、4月11日に星組、12日に菊組が一泊二日の学習入寮をしました。 高校生にふさわしい学習習慣を築くために、各教科の先生方によるガイダンスがありました。 今日が学習入寮最終日。がんばれ、藤組! 入寮式で引き締まった表情の菊組。 語... 2018.04.16 ニュース
部・クラブ活動 サッカー《なでしこリーグ》で パフォーマンス! 4月15日(日)エコパスタジアムで行われた、なでしこリーグ(2部)のキックオフ直前とハーフタイムのパフォーマンスを行ってきました。 静岡産業大学の女子サッカーチーム「IWATA BONITA」さんから声をかけて頂き、実現しました。 台風のよ... 2018.04.16 部・クラブ活動
ニュース 高校生徒総会 本日,高校生徒総会が開かれました。新執行部の船出の式でもあります。新学期が始まって以来,執行部で話し合いを重ねながら準備を重ねてきました。 各執行部長からの,前期基本方針の説明です。 たくさんの質問をありがとうございました。 執行部一... 2018.04.14 ニュース
部・クラブ活動 中学硬式テニス部 大会間近! 西遠の部活動の一つに,「硬式」テニス部があります。 テニス=ソフトテニス と思われる方も多いかと思いますが,西遠に居ると テニス=硬式テニス というイメージが強いです。 暑い日はもちろん,寒い日もからっ風が吹く日もテニスコートを走り回ってい... 2018.04.13 部・クラブ活動
ニュース 編集局出前講座 昨日4月11日(水)の3時間目,中学1年生を対象に,静岡新聞社の「編集局出前講座」が開かれました。 本学園では,平和教育の一環として,各学年で平和に関する作文を書いています。 中学1年生は,戦争体験者の話を聴き,考え,感じ,思ったことなどを... 2018.04.12 ニュース