部・クラブ活動 オーケストラ部 静岡県高等学校文化連盟器楽管弦楽演奏会に出演 いよいよ浜松国際ピアノコンクールもアクトシティ浜松にて第一次予選が始まりました。3年に一度開催され今年は記念すべき第10回大会、さらに恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の影響もあって大いに盛り上がっているようです。若く素晴らしい才能を持つピアニスト... 2018.11.09 部・クラブ活動
ニュース 母親学級より この西遠女子学園には、希望制で在校生のお母様が集い、さまざまなことを学ぶ母親学級というものがあります。 5月に開校式を行い、毎月、お母様たちが企画した体験講座や講演会等を開催しています。 例えば、今までに、ヨガ講座・自彊術講座・フレンチクッ... 2018.11.08 ニュース
ニュース 5年雪組 1ヶ月前の学園祭では,地元で人気の「トリイソース」をテーマにHR展を行いました。 ソースがどのように造られているのか展示しました。 トリイソースのみなさんには,取材にご協力いただき,大変お世話になりました。ありがとうございました。... 2018.11.07 ニュース
ニュース 1年生 後期入寮が始まりました。 1年生の後期の入寮が本日から始まりました。今回は作法指導があり,礼の仕方,お客様をお招きした際の玄関での作法,紅茶・ケーキのすすめかた,いただき方を学びます。心と形の両面をしっかり学んでほしいと思います。 昼休みのベッド作りの様子 入寮... 2018.11.06 ニュース
ニュース コードブルーin3菊 遅くなりましたが、HR展の紹介です。 チャレンジ賞をいただいた3年菊組は、学園祭のHR展で、「コードブルー3菊」という題で、救急医療について調べました。ドラマや映画でおなじみの「コードブルー」とは、『緊急事態発生』『手が空いているスタッフ至... 2018.11.05 ニュース
ニュース 祝 ご結婚! 3年藤組担任の市川亜希先生がご結婚され、昨日、結婚披露宴が行われました。 亜希先生、おめでとうございます! 幸せいっぱいの亜希先生のお祝いに、3年藤組、生活探究部の生徒が披露宴会場にかけつけました。亜希先生のウエディングドレス姿を目にした... 2018.11.05 ニュース
ニュース 5年生 九州研修旅行 その6 九州研修もいよいよ最終日。 まずはしっかり朝食を食べます。 時間より早めに出発し、太宰府天満宮へ。 九州で撮るクラス写真もこれで終わりです。 研修旅行後は、大学受験に向けて、勉強に真剣に取り組みます。 まずその前に、神頼み。 ... 2018.11.02 ニュース
ニュース 5年生研修旅行 ごはん編その5(最終回) 最終日(5日目)は、パンの朝食でした。 パンもおいしい❗ 博多駅でのぞみに乗車。 この旅の最後は、田ぐり庵さんのお弁当「味折小町」。 ごはん編はこれにておしまい。 食の魅力もたっぷりな九州でした。 おまけ 文責 5年引率教員 2018.11.02 ニュース
ニュース 5年生 九州研修旅行 その5 九州研修4日目。 今年初めて泊まった長崎稲佐山にある、ルークプラザホテル。 とてもステキなホテルでした。 朝食のバイキング。 ホテルを出発し、いざ長崎市内研修へ。 出島にて。 お土産たくさん買いました。 眼鏡橋にて。 長崎歴史文化... 2018.11.01 ニュース
ニュース 5年生研修旅行 ごはん編その4 4日目は、朝食ブッフェでスタート。 やはり、朝はごはんです。 お昼は、出島ワーフにて、「出島ライス」なるものを 店員さんにすすめられるままに注文です。 トルコライスとの違いわかりますか? ライスはパエリアです。 長崎を出発、パーレンス小... 2018.11.01 ニュース