ニュース 10Gの姉妹掃除 姉妹グループの10Gは、毎日東館3階4年生の教室やその周辺を清掃しています。 6年生のリーダーを中心に、役割分担をして効率よく掃除に励みます。 春のドッチボール大会や姉妹昼食会などを通して、次第に仲も深まってきました。 机は必ず持ち上げて... 2018.06.15 ニュース
部・クラブ活動 中学テニス部 東海大会出場報告 6月3日に,全国中学生テニス選手権大会東海大会(団体の部)に出場してきました。 4月21日の静岡県大会では準優勝し,東海大会に向けて日々の練習に励んできました。 しかし,全国大会への壁は高く,東海地区ベスト8という結果で終わりました。 ... 2018.06.14 部・クラブ活動
ニュース カイリ先生,ご結婚おめでとうございます 昨年度まで本学園にて英会話を指導していたカイリ山田(旧姓マッケンジー)先生が, 先日,ハワイにて結婚式を挙げました。 先生の熱心なご指導が印象に残っている生徒の皆さんも多いと思います。 ご親族の方々に囲まれて,カイリ先生,とっても... 2018.06.13 ニュース
ニュース 中学バレー部 県選手権大会優勝 6月3・9日に東レ三島体育館他で第37回静岡県中学校6人制バレーボール選手権大会が実施されました。 本校チームは、初戦から順調に勝ち上がり準決勝では、中部地区1位の大井川中学校と対戦しました。1セット目は、両チームともミスでリズムに乗れない... 2018.06.12 ニュース
ニュース 1週間が始まりました 先週はパフォーマンス大会 体育大会が行われアクティブな1週間でした。 生徒たちもまだ少し疲れが残っているかな? 今朝はどんよりとしたお天気のせいもありとても静かな週のスタートとなりました。 保健室では年に1回の大切な検診。内科検診が行われて... 2018.06.11 ニュース
ニュース 天候に恵まれた体育大会 今日は雨が心配される中、元気一杯体育大会が行われました。一昨日のパフォーマンス大会の疲れはどこかに吹き飛ばして、競技に全力投入する姿に感動させられました。 テーマ:青春は戻らないらしい112thMATCH 開会式 中学及び高校生徒会会長... 2018.06.08 ニュース
ニュース イチョウ広場を見て 西遠には、「イチョウ広場」という場所があります。冬枯れから新緑、濃い緑、秋には紅葉と銀杏が実る、大きなイチョウの木がある広場です。ご覧のように、今は葉の緑が濃くて、イチョウの木も、初夏の装いです。 このイチョウ広場の日当たりのよい所に、し... 2018.06.07 ニュース
ニュース パフォーマンス大会 本日,浜松アリーナにてパフォーマンス大会が開催されました。 姉妹パフォーマンス,クラスパフォーマンス,部活動発表の様子を少し紹介します。 中学姉妹パフォーマンス 月組 藤組 菊組 クラスパフォーマンス 4年星組 4年菊組 4年藤組... 2018.06.06 ニュース
ニュース いよいよ明日はパフォーマンス大会 いよいよ明日6月6日(水)はパフォーマンス大会です。 大会前日ということで中学生も高校生もこれまで以上に熱の入った練習が行われていました。今日は直前の中学の練習風景とそれぞれの責任者からの見どころをお伝えしたいと思います。 菊チーム ... 2018.06.05 ニュース
ニュース 高校テニス部大会報告 平成30年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競技ダブルス西部地区予選 4月7日(土) 場所:花川運動公園,西部地区高等学校 ※県大会出場ならず 平成30年度静岡高等学校総合体育大会テニス競技シングルス西部地区予選 4月14日(土)・15日(... 2018.06.04 ニュース