ニュース パフォーマンス大会結果 昨日のパフォーマンス大会。校長ブログに結果が掲載されていますが、こちらでも写真と一緒に掲載します。 中学生の部 優勝 菊組 色彩豊かで動きにも工夫があり、見ごたえがありました! 高校生の部 優勝 4年藤組 クラスみんなで踊りこんだ... 2019.06.05 ニュース
ニュース パフォーマンス大会当日 練習風景 本日,いよいよパフォーマンス大会当日です。 浜松アリーナへ出発する前に,それぞれが必死で練習をしています。 南グラウンドでは,最後のパフォーマンス大会ということで,6年生が熱心に練習をしています。 どのクラスも,必死です。 ... 2019.06.04 ニュース
ニュース 最近の1年生の様子 初めての定期テストや、パフォーマンス大会に向けての練習、部活動も本格的になり、充実の5月でした。その中での一コマです。これは、国語の授業「大根は大きな根?」より。大根の上部と下部では味が違うかどうか、実際に確かめてみました。 下の方を、直... 2019.06.03 ニュース
ニュース 5年生調理実習レポート 今日は5年生の生徒たちが、家庭科の時間に調理実習を行いました。 調理行程の説明を受けたあと、服装を整えて… 小分けにされた材料を取りに行きます。 調理開始後、しばらくするとバターのいい香りが漂い始めました。 作りながら、片付ける――... 2019.05.31 ニュース
ニュース 哲学と数学 本日より4年生の現代社会は全クラスが「哲学」の単元に入ります。 最も身近な哲学者と言えば,ピタゴラスではないでしょうか。 そしてピタゴラスと言えば,ピタゴラスの定理ですね。即ち三平方の定理は中学生3年生の数学で習っています。 本日の2時間目... 2019.05.30 ニュース
ニュース 体育大会&パフォーマンス大会に向けて 来週4日(火)にパフォーマンス大会が、7日(金)には体育大会が開催されます。本日の全校朝礼では体育大会実行委員長から、皆で協力してよい行事にしましょうというお話がありました。昼休みには水運びの競技説明が行われていました。 パフォーマンス大... 2019.05.29 ニュース
ニュース 今日のお掃除 日に日に暑くなり,5月でも夏のような暑さになってきました。 今日はそんな中でいつも外掃除をしている生徒たちが雨天時掃除のため体育館に集まっています。 普段は各々の場所で掃除をしているので集まると大人数に。 本日は先生から説明を受けた後,... 2019.05.28 ニュース
ニュース ダンス部活動報告 5月26日(日) 磐田スポーツ交流の里 ゆめりあで行われた プレナスなでしこリーグカップ2部第3節 静岡産業大学磐田ボニータ 対 愛媛FCレディースのサッカーの試合のオープニングとハーフタイムに出演しました。オープニングはチアダンスです。 ... 2019.05.27 ニュース
ニュース 土曜日の活動報告 先週の土曜日(5/25)の報告です。 ①時間目は高校の「講堂朝会」がありました。 校長先生と高校生で萩原朔太郎の詩などを朗読しました。 詳しくは校長ブログをご覧ください。 また、中学1年生は中澤教諭による「エンカウンター」を実施。 楽しい... 2019.05.27 ニュース
ニュース 5/23(金)中学1年生の交通安全指導が行われました。 始めに中講堂で交通指導員からお話を頂きました。 交通指導員の方から 「自転車に乗り,交通事故を起こすと加害者になることがあります。その為には,交通ルールを守り,周囲を把握する能力が必要となります。」とご指導がありました。 体育館に移動し,... 2019.05.24 ニュース