話題 戦後80年 平和について考える 生徒たちが見つめるこの像は「愛の灯」と言います。1945年4月30日および5月19日の空襲で、勤労動員中の西遠の生徒29名・教員1名が命を落とし、その30名を慰霊する像として、1959年(昭和34年)5月にこの「殉難学徒慰霊像(愛... 2025.04.10 話題
話題 桜といちご いよいよ今日から授業が開始です。よく勉強をすると、お腹がすきます。そんな時には、おいしい昼食です。今日の購買は、さくらの飾りつけ&素敵ないちごのメニューでしたので、ご紹介します。 購買の入り口は、「桜」です。 正面はこん... 2025.04.09 話題
お知らせ 第14回 全国私立高等学校弓道大会 3月29日~3月31日の3日間、大阪で開催された全国私立高等学校弓道大会に出場してきました。 完全室内で、ここまで多くの観客がいる大会は初めての経験で、選手たちは緊張していましたが、伸び伸びと楽しく矢を射ることが出来たようです。良い... 2025.04.08 お知らせ
話題 初めての姉妹交流会 新学期に姉妹活動のグループが発表され、今日は初めての顔合わせとなりました。 姉妹グループとは、1つのグループに1年生から6年生までいる縦割りのグループのことで、このグループでの交流会や掃除のことを、それぞれ「姉妹交流会」・「姉妹掃除... 2025.04.07 話題
話題 令和7年度始業式 本日は、始業式が行われました。 新しく4名の方々を迎えました。 その後、新体制の発表があり、 校長先生から、“未来を拓く女性”になるための3本の柱である、“確かな学力”、“世界で生きる力”... 2025.04.04 話題
話題 「生花」「折り鶴」を学園にお寄せください 西遠女子学園生徒会では令和7年5月13日(火)に行う「殉難学徒慰霊式」で祭壇を飾る「献花」「折り鶴」を募集しています。 【お寄せいただきたいもの】・切り花(1本から可)・白の折り鶴(サイズは不問、一羽から可) 【回収方法】・... 2025.04.04 話題
話題 第78回高等学校入学式 本日、第78回高等学校入学式が行われました。 高校の校章を校長先生からいただき、今日から高校生です。 多くの方から励ましの言葉をいただきました。 これからの3年間、学習や部活動、行事など、頑張ってくれることと期... 2025.04.03 話題
話題 令和6年度終業式と中学修了式 今年度最後の登校日となりました。来年度を気持ちよく迎えられるよう先ずは全校で大掃除をしました。13グループの姉妹掃除の様子です その後離任式と表彰式が行われました。表彰式では「1か年皆勤賞」「学力進歩の証」「学力優秀賞」「読... 2025.03.19 話題
話題 盛りだくさんの特別日課 今日の西遠は、特別日課です。午前中は、中高それぞれの生徒総会が行われ、生徒会より総括の報告が行われました。 最後には、生活執行から自主規制についての話もあり、引き締まった雰囲気で年度の終わりを迎えることができたのではないでし... 2025.03.18 話題
話題 3年生学年集会 中学修了式を迎える前に、3年生最後の学年集会を行いました。 中学教頭より、体力テスト・読書賞・1か年皆勤・英語検定・漢字検定・学力優秀賞の表彰が行われました。 体力テスト読書賞1か年皆勤英語検定漢字検定学力優秀賞 教頭か... 2025.03.17 話題