ニュース 学園祭部活展に向けて 歴史研究部 歴史研究部は学園祭部活展7連覇を目指して活動しています。 テーマは「天皇即位礼」。 即位礼で新天皇陛下がお立ちになる高御座を作ります。 2月から設計を始め、4月から段ボールで作製を開始! 今日はひたすら絵の具で色塗りしています。 さぁ~... 2018.09.21 ニュース
部・クラブ活動 中学テニス部 夏の大会報告 涼しくなってきたころに,この夏さらにこんがり焼けたテニス部の大会報告をしたいと思います。 8月1日~5日に,静岡県中学校テニス連盟テニス選手権大会(県)に出場してきました。 中学3年生にとっては,中学最後の公式戦でした。 団体戦では『3位』... 2018.09.21 部・クラブ活動
ニュース 高校1年生「情報」授業風景 数週間前から,発表原稿と,パワーポイントを使用してのスライドを作成し,本日はグループ発表本番でした! テーマは「私が行ってみたい海外のまち」です。 友達同士で発表するということで,少し照れくさそうな生徒たちでしたが,キレイに仕上げたスラ... 2018.09.20 ニュース
ニュース 学園祭に向けて・・・中学1年貼り絵作り 本学園中学1年生は,学園祭に向けて「貼り絵作り」を行っています。 貼り絵のテーマは,「世界のおとぎ話」です。 各クラス2チーム,出席番号奇数と偶数に分かれて制作に取り組んでいます。 1年菊組奇数チームは「ももたろう」,偶数チームは「人魚姫」... 2018.09.19 ニュース
ニュース 学園祭 講堂催し物紹介① 学園祭も近づき,学園の空気が慌ただしくなっています。 今年度も,10月6日(土)・7日(日)の2日間にわたり,講堂で各部活動が日頃の成果を発表します。 本番に向けて,それぞれの部活動が練習に励んでいます。 本日は,その中から演劇部の様子につ... 2018.09.19 ニュース
ニュース 琴部,がんばってます! 今年の琴部はフレッシュな面々をたくさん迎えて,とても活気づいています。この夏は初の合宿も行いました。1年生のパワーに負けまいと,上級生たちも良い影響を受けているようです。 今日は練習日。学園祭や県大会,中文連の演奏会に向けて中学生も高校生も... 2018.09.18 ニュース
ニュース 行事の秋 先週までの暑さが嘘のような涼しく過ごしやすい1週間でした。 急に涼しくなったため体調を崩す生徒もちらほら。 秋には行事がたくさんあるので健康管理には十分に気を付けて、どの行事も全力で取り組んでほしいと思います。 その中の一つに献血があります... 2018.09.14 ニュース
ニュース 今はもう秋(でしょうか?) ここ数日ぐずついたはっきりしない天気が続いています。そのせいか、比較的涼しく過ごしやすい毎日です。「秋来ぬと目にはさやかに見えねども......」という歌の通り、ではなく見た目にも秋の気配がしてまいりました。校庭には赤とんぼが飛び交い、静... 2018.09.13 ニュース
ニュース 全校朝礼2018.9.12 毎週水曜日の朝は全校朝礼の日となっています。 全校朝礼では大会報告,各種行事後に代表生徒による報告,校長先生の話などが行われます。 本日も大会報告,行事報告が行われました。 ≪大会報告≫ 中学バレー部 高校バレー部 陸上競技部 弓... 2018.09.12 ニュース