西遠のPTA活動の一端として、校区会・母親学級についてご報告いたします。
西遠では西は豊橋・豊川から、東は静岡・菊川・大東町まで広域の学区から中高生が通学していますので、PTAが主催して校区ごとに学校側も校長と数人の教員も参加してそれぞれの地域の保護者との懇談会が持たれています。
校区の数も多くなり、一度に全部はできませんから全校区を3つに分けて3年に一度ずつ巡回しています。土・日曜日の午前か、午後か夜に一時間半位、学校側との意見交換や保護者同士の情報交換をしてもらっています。
今年は7月6日から始まって、今までに8校区で終わりました。暑い中をそれぞれ活発な話し合いがされましたが、今年の話題の中心は「スマホのLINE」でした。LINEによる学習時間、睡眠時間への影響や友達の中傷などの問題について親の心配やそれぞれの家庭でのケータイやスマホの扱いについて話し合われました。毎回校区会の開催にあたっては、PTAの役員の方々や校区委員の皆様に会場の予約や準備、連絡、当日の司会などご協力をいただいて感謝しています。
西遠のPTA活動のひとつとして「母親学級」があります。有志のお母さん達が集まって毎月一回ずつ文化活動をしています。6月は日帰りの鎌倉小旅行に行きました。バス一台で長谷寺、鎌倉文学館、小町通り、八幡宮などを訪れましたがとても紫陽花が美しく、平日にも関わらず観光客でいっぱいでした。
7月は今日ですが、ホテルコンコルドでテーブルマナーの勉強をしながら昼食会をしました。テーブルマナーも最初はロシアから始まり、フランス、イギリスと広がり時代に合わせて日々変化し進化を続けていることも知りました。
文責:岡本 肇