今日はあいにくの曇り空ですが、花はきれいに咲いています。
まず最初にご紹介するのは、6月らしいアジサイです。

南館に向かって咲いているように見えます。ブルー系の色が、素敵です。
次にご紹介するのは、花壇です。

グラデーションになっていて、これまたきれいです。
そして、6月10日に、校長ブログで贈呈式が紹介されました、フタバアオイです。

今日の生育状況をご覧ください。

葵プロジェクトです。

校舎の北側の、ローズガーデンです。バラがきれいです。

バラの撮影をしていたら、金原用水から「ザバザバ」という音がしたので、「何だろう?」と見てみたら、比較的大きなカメがいました。
カメの泳ぎは早くて、撮影は困難でした。
波が立っているところに、カメがいます。心の目で水中のカメを想像していただけますように。
ローズガーデンには、ローズではないのですが、こんな花もあります。

きれいなオレンジの花です。
梅雨時の学園では、花と生き物も季節を味わっています。
文責 杉山智子