今日はいたって普通の月曜日でしたので、1年生のJタイムの様子をご紹介します。Jタイムとは、中学3学年を対象に、7時間目に行われる「自学力を高める時間」です。終礼を行った後の、25分程度の短い時間ですが、「学習習慣の確立」「基礎学力の定着」「集中力の養成」を目指して日々地道な取り組みを続けています。
終礼が終わると、まずは「ノリノリチャンツ」を行います。今日は新しい曲に変わったので、みんな興味津々でした。
新しい曲のタイトルは「かぜひきチャンツ」です。1年藤組の生徒たちは、ブルブル震えることを表すBrrrとクシャミのハクションを表すAchoo!が気に入って、楽しそうに身振りを交えて言って(歌って?)いました。カメラマンの腕が悪く、ブレブレ写真しか取れなかったので載せられなくて残念ですが、きっと明日も体でリズムをとりながらの楽しいチャンツタイムとなることでしょう。(菊組のみなさんも楽しく歌っていることと思います!)
チャンツの後は100マス計算を少し減らした64マス(ムシマス)計算で集中力を高め、その日の教科の学習を行います。今日は数学の日でした。1人1人自分のペースで計算練習を進めます。数学の教員が菊組と藤組をぐるぐる回っているので、質問をすることもできますし、教員の方から声をかけることもあります。
チャレンジ講座という、授業よりちょっと難しい内容に取り組む講座もあります。そちらの皆さんは英語に取り組んでいました。今日は長文読解に挑戦していたそうです。
最後はおまけです。
2月3日(金)の終礼で、中学生徒会からお菓子が配られました。(中学生のみ!)コロナ前は年男・年女の教員が昼休みの体育館で豆まきならぬお菓子まきをしていましたが、それができないので、終礼で配ってくれました。家まで持ち帰って食べる約束でしたが、みなさん守ってくれたでしょうか?
文責:藤井陽子