今日は第1回 防災訓練が行われました。

西遠では毎年、3回の防災訓練を行っています。今日は新1年生を迎えての基本的な訓練です。放送により地震の効果音が流れ、各教室で机の下に身体を隠し保護しました。
グラウンドに避難の予定でしたが、小雨が降ってきたので地区別の集合となりました。いつ、どこで起こるか分からない地震に備えて皆、真剣に取り組む事ができました。
今年の西遠の体育大会は5月1日です。本番に向けて部門長たちが準備をしています。

昼休みには各種目の競技説明も実施中。今日は『防災ジェスチャー』の説明でした。
5月1日の体育大会、楽しみですね♪
【おまけ】 ~ 高校3年生ダンスの授業の様子 ~


文責:中村 まどか