西遠紹介

西遠紹介

防災訓練の日に

今日は、今年度第2回の防災訓練の日でした。 その朝、まさか北海道の大きな地震のニュースで起こされるとは思ってもみませんでした。 北海道の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 防災訓練に臨んだ生徒たちも、今朝のニュースを知っているからか、とても...
西遠紹介

台風一過

台風21号は、日本列島に大きな爪痕を残していきました。 特に四国・関西地域には、大変な被害が出ています。 被害に遭われた皆様、心細い思いをしていらっしゃる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 自然災害のスケールが年々大きくなっているように感...
西遠紹介

夏の終わりに

昨日は、卒業生も遊びに来てくれた西遠でした。 66回卒業生の二人。 友達の活躍も含め、近況教えてくれました。 去年は結構チョウの写真をアップしたのですが、 今年はあまり私の前で静止してくれず、 「夏休みの観察」が出来ませんでした。 そした...
西遠紹介

土曜の教室では…

夏休み明け最初の土曜日。 西遠の土曜日は「総合的な学習」の豊富なプログラムで支えられています。 特に、夏休み明けの教室では、 夏休みに作ったプレゼンの発表や、学園祭に向けてのホームルーム展準備など、 9月のスタートにふさわしい内容が展開され...
西遠紹介

休み明けの姉妹掃除

夏休みが明けて、今日は大掃除。 姉妹グループみんなで、久々の担当区域の美化に努める生徒たちでした。 集まったゴミ袋を運ぶ生徒たち。 教員室の窓拭き、ありがとう! シートの下の砂やほこりを集めます。 教室掃除も手際よく、協力して進行中...
西遠紹介

授業はじめの式で

夏休み明けの西遠です。 朝、正門に立って生徒の皆さんを出迎えながら、バス通学の生徒はもちろん、送迎のお車まで懐かしく、久々の挨拶と交通整理にテンションの上がったオオバでした! やはり学園には生徒の笑顔や賑やかな声が必須ですね。 授業はじめの...
西遠紹介

教員研修 夏の陣

今日から2日間、先生方は教員研修と会議日です。 初日の今日は、防災についての研修と、進学指導についての研修を行いました。 防災研修では、グループワークの後、実際に防災グッズについて実地見学も。 先生方も、いろいろ真剣に学んでいます!
西遠紹介

夏休みラストスパート

夏休みも今日を含めて3日間。 ラストスパートをかけている生徒の皆さんも少なくないことでしょう。 12時過ぎ、午前の練習を終えて下校するオーケストラ部の1年生たちに出会いました。 「あー、一人自転車で帰っちゃった!」 と全員そろわないのを残...
西遠紹介

戦争体験を語り継ぐ

8月19日のブログでも紹介させていただきましたが、 東京でお二人の卒業生の戦争時代のお話を聞かせていただきました。 齋藤様、下山様のお二人は、西遠を昭和28年3月に卒業された高校第5回卒業生です。 東京近郊にお住いの同級生の皆さん18名の...
西遠紹介

夏休みは母校へ 3

今日は、台風の影響で風と雨が大変ひどいです。 そんな中、母校に遊びに来てくれる卒業生も。 さっき校長室のドアを叩いてくれたのは、66回生の二人でした。 就職して初めての夏。 お休みを利用して訪ねてくれました。 それぞれの職場で大変なことも...