西遠紹介

西遠紹介

イングリッシュサマーキャンプ 記念撮影篇

イングリッシュサマーキャンプ、本日15時、無事終了いたしました。 当初は宿泊を伴う学年行事となるはずでしたが、台風の影響を考え、6日に開催地や内容を変更させていただきました。 関係者の皆様には、急な変更にも快くご理解とご協力をいただきまして...
西遠紹介

イングリッシュサマーキャンプ最終日

3日目になったイングリッシュサマーキャンプ。 今日が最終日です。 昨日は私自身も別の用事があって、あまりアクティビティを見学できなかったのですが、午前のレクリエーションではいちょう広場で歓声が上がっていましたよ。 あとで写真を見せてもらいま...
西遠紹介

イングリッシュサマーキャンプ2日目

イングリッシュサマーキャンプ、2日目のスタートです。 今日の活動は10時に始まりました。 「Good morning! !」 リーダーのお腹から出す大きな声での挨拶から始まりました。 現在、キャンプスキットの練習中。 各グループで進めら...
西遠紹介

原爆から恒久平和へ

7月24日の授業納めの式で、今年も私は全校の生徒に「8月に3回鳴るサイレンの意味をかみしめてほしい。」とお話しました。 3回のサイレンがいつ鳴るのか、講堂に座った隣同士で確認してみようと言いましたが、あの時、生徒の皆さんは3回共にしっかりと...
西遠紹介

イングリッシュサマーキャンプ1日目終了

イングリッシュサマーキャンプ、一日目午後の模様をお伝えします。 12時からは、1階のレストランでランチタイム。 ちゃんと、手を合わせて「いただきます!」←これは日本語で。 なぜかトランプゲームしているグループ(笑)。 和やかな雰囲気でお...
西遠紹介

イングリッシュサマーキャンプ始まる!

中学2年生の夏の学年行事イングリッシュサマーキャンプが始まりました! 今年は、校内で行なう事になり、宿泊はないけれど、 西遠がサマーキャンプの会場に模様替えです! アメリカ人の学生さんたちは、アメリカンカウンセラー(AC)と言います。 日本...
西遠紹介

ダンス部、全国大会へ

ダンス部の高校生は、明日から神戸に遠征です。 「全国高校大学ダンスフェスティバル神戸」に出場します。 創作コンクール部門の作品「HOKUSAI WORLD」、ギリギリまで練習しました。 北斎の世界を全身で表現しています。 2日には、先生方...
西遠紹介

西遠セミナー

高校1年特進クラスを対象にした「西遠セミナー」が今年も実施されました。 星組の生徒たちがこの合宿に臨みます。 様々なプログラムが用意されていますが、中でもありがたいのは大学生の先輩たちから様々なアドバイスをいただけることです。 志を高く...
西遠紹介

今日の卒業生

オープンスクールでも部活動の様子をご見学いただきましたが、本日、高校バレー部には今春卒業の2人の卒業生が練習に参加してくれていました。 やっぱり先輩は頼もしい! 頑張っている姿を時々母校で見せてくれると、後輩たちも大きな目標ができます。 ...
西遠紹介

【お知らせ】明日はオープンスクールです

【お知らせ】公立中学3年生の皆さんへ 明日8月4日(土)9時30分より、 西遠女子学園高校のオープンスクールを実施致します。 どうぞお越しください! 皆さんは、どんな女性になりたいですか? 西遠は「未来を拓く女性」を育てます。 女性の活躍...