西遠紹介

西遠紹介

英語を楽しく

今年のオールイングリッシュセミナーが終わりました。 今日までの3日間、英語を楽しく教わった参加者は、 本日、英語でのスピーチを仕上げました。 スピーチ発表。 私の趣味、私のお気に入り、私の部活動など、自分の生活をしっかりと英作文に仕上げ、一...
西遠紹介

7月最後の日に

夏休みが始まり、中学2年生が「職場体験」に出掛けています。 たった1日の体験ですが、企業・病院・こども園など様々な方々にご協力をいただいてこそ行うことのできるプログラムです。 ご協力くださる皆様に心より御礼申し上げます。 私自身も、いくつか...
西遠紹介

台風のあと片づけ

台風12号は、西遠のたくさんの樹木にダメージを与えて去っていきました。 大きな枝が折れてしまい、29日の朝の学園には至る所に枝や葉、まだ青い実などがたくさんたくさん落ちていました。 西遠カップや校区PTAの前にバスケット部員たちが掃除してく...
西遠紹介

ミニバス西遠カップ開催 2018

台風一過の今日、第26回西遠杯争奪チャレンジカップ(通称 西遠カップ)が開催されました。 ミニバス8チームが、西遠の体育館で熱戦を繰り広げました。 今年ご参加くださったのは、次の8チームです。  ☆浜松相生飯田ファルコンズ  ☆葵フェ...
西遠紹介

中学バスケット部、準々決勝を戦う

昨日から始まった「第71回静岡県中学校総合体育大会バスケットボール競技の部」は、 本日エコパアリーナにて2日目の試合が行われました。 昨日、島田ニ中に勝った西遠バスケ部は、本日13時から浜松学院中学との試合に挑みました。 白ユニフォームが西...
西遠紹介

中学バスケ、準々決勝進出!

【速報】 中学バスケットボール部、 第71回静岡県中学校総合体育大会で 浜松学院中学を破り、準々決勝進出です! 会場のエコパアリーナには、選手のご家族や高校バスケ部に加えて、昨日惜敗した中学バレー部の3年生たちも、皆で応援に駆けつけ、西...
西遠紹介

学問を教えていただく

今日から夏休みの西遠です。 昨日までにお伝えし切れなかったニュースをお届けします。 今年も、高校1・2年生が大学の先生方の講義を受ける「大学模擬授業」が行われました。 これは、高校生へのキャリア教育の一環として、毎年、進学指導部が計画・実施...
西遠紹介

夏休みに入ります

今日は、夏休み前の授業納めの日でした。 明日から、西遠は夏休みに入ります。 朝、8:40からの講堂での授業納めの式では、これまでの講堂朝会でのお話や、生徒の感想などを紹介しながら、これからの夏休みの過ごし方についてお話しました。 高校3年生...
西遠紹介

夏休み前、最後の授業日

今日は、夏休み前の最後の授業日でした。 高校3年生の現代文の授業が公開されたので、3時間目の後半と7時間目に教室にお邪魔しました。 3時間目、6年菊組の教室です。 森鴎外の「舞姫」を一通り学んだ生徒たちは、先生から、「舞姫」から発展した課題...
西遠紹介

卒業生の個展、ご紹介

本校第15回卒業生の大内和江さんの絵画展が浜北区で行われています。 画家の大内さんは、袋井市にある油山寺の仏殿の天井画を描き、学園誌「友情」271号にも紹介されています。 様々なご苦労の中から、優しい野の花を心を込めて描くようになったと...