西遠紹介

西遠紹介

入試説明会、終了

昨日に引き続き、本日も行われました「中学入試説明会」には、たくさんの皆様にお越しいただき、西遠の教育と来年度の入試についてご説明させていただくことができました。 猛暑の日曜にご来校くださいました皆様、ご参加ありがとうございました! さて、...
西遠紹介

中学生徒会、ボトルキャップでバジルピザ!

今日は、中学生徒会がバジルピザをふるまうというので、12時30分に調理室に行ってみました。 生徒会で栽培していたバジルが、ついにピザの上に乗ります! 焼き上がったピザを持った執行部が、お腹を空かせた中学1年生のところにピザを配達。 チェ...
西遠紹介

講演会3つ

今日は、西遠で3つの講演会がありました。 全校生徒を対象にした「薬学講座」。5時間目に行なわれました。 夏休みを前に、貴重なお話をいただきました。 薬物の怖さについてしっかりとした知識を持たねばなりませんね。 中学2年生は、1時間目に「卒...
西遠紹介

HR展ができるまで 1

夏休みを目前に控えた生徒たち。 中学3年生から高校2年生にとっては、HR展の研究や調査に没頭できる貴重な時間ですね。 すでにクラスの研究テーマは決まり、 さて、どんな教室展示にするのか、 製作物の図面にも取り掛かる頃でしょうか。 そんな生徒...
西遠紹介

夏の夕暮れ

猛暑の毎日が続いています。 18時を過ぎた100周年グラウンド。 まだまだ気温は高いですが、 心地よい風が吹いてきました。 陸上競技部が終わりのあいさつをするところでした。 顧問の野崎先生から、熱中症対策の水分補給と練習方法について具体...
西遠紹介

連休明けの学園で

連休が明け、今週の学園生活は火曜日からスタート。 この週末に、中体連の試合が各地で行われ、猛暑の中、部活生は皆全力で勝負に挑みました。 出張で静岡から帰り、午後の教員室に行くと、校長机に賞状がありました。 中学バスケットボール部が準優勝、 ...
西遠紹介

PTA懇親会

昨日12時から、中学1・2年生の保護者の皆様の懇親会が行われました。 PTA常任理事の皆さんがこの会を企画・運営してくださいました。 常任理事の自己紹介では、早くも「学園祭よろしく」「焼そばの係に来て下さい」など学園祭模擬店加入依頼の言葉...
西遠紹介

全校自由参観2018

本日9:30より、西遠は「全校自由参観」ということで、既に30度超えの厳しい暑さの中、たくさんの保護者の皆様、そしてご家族の皆様が生徒たちの授業を見学にいらしてくださいました。 ご来校くださいました皆様、ありがとうございました。 9:30~...
西遠紹介

お茶会にお邪魔しました

先日、こんなステキなチラシが、校長室にも届けられました。 その名も「文月の茶会」。 高校生徒会の「部活コラボ企画」です。 茶道部と琴部が協力して開催するお茶会に、今日私も御呼ばれしました。 ちょっと早めに生活会館2階の和室にお邪魔すると…...
西遠紹介

今日の卒業生

放課後の教員室に、懐かしい顔! 66回卒の稲垣さんが、母校を訪ねてくれました。 卒業担任の白井先生と。 稲垣さんは、在学中、ロータリーの交換留学生として1年間ドイツでの生活を体験しました。 高2から高3夏までのドイツ留学を契機として、大学...