西遠紹介

西遠紹介

1年生、静岡へ 2

アウティングデーの1年生は、 グランシップにて、神奈川フィルハーモニーの皆さんの演奏を聴きました。 グランシップの駐車場から、 富士山がきれいに見えました。 富士山の右の建物が目指すグランシップです。 グランシップの中ホールで、ハイドン...
西遠紹介

1年生、静岡へGO!

おはようございます。 今日は、寒さも少しだけ緩み、お天気も良いですね。 こんな日は、学校を離れて、外の空気を思いっきり吸おう !・・・ということで、西遠では、中学1年生が静岡に向かいます? これは、「アウティングデー」という1年生へのごほう...
西遠紹介

5学年で掃除

現在、高校3年生が家庭学習期間に入っていますので、 日々のお掃除タイムは、高校2年生が姉妹リーダーとして指示を出し、5学年での掃除が行われています。 今日は、本館掃除、そして図書館掃除の様子を撮影。 本館の廊下部隊。 教員通用口もきれいに...
西遠紹介

寒空の下で

肌を刺すような冷たさ、等と浜松辺りで言ってはいけないのでしょうが、 いやあ、今日は寒いです。 雪は全くありませんが、浜松も氷点下の朝を迎えました。 でも、青空は冴えわたっています。 寒空の下で、白梅も開花しました。 たくさんの蕾をつけた...
西遠紹介

同窓会新年の集い開催

本日1月24日、オークラアクトシティホテル浜松において、 西遠女子学園の同窓会総会ならびに新年の集い が盛大に行われました。 会場は、200名を超える卒業生や恩師のみなさんでいっぱい。 第5回の大先輩の卒業生の皆様から、親子参加で66回卒業...
西遠紹介

ゴスペル練習開始!

今年の3月3日で110周年を迎える西遠。 この記念すべき年に、PTAの有志のみなさんが「110周年記念ゴスペル合唱団」を結成しました! 3月10日の発表会に向け、昨日、初の練習日を迎えました。 寒い中、8割以上の出席率で、休日の音楽室は団員...
西遠紹介

春はそこまで…

今日は土曜休日。 でも、英検や部活、6年生の面談など、たくさんの生徒が登校しています。 また、午後2時からは、保護者の皆さんによる 110周年記念ゴスペル合唱団の第1回練習が行われます。 私も先ほど学校に着きました。 老校長先生の胸像のとこ...
西遠紹介

女子校って面白い! 11

今、高校3年生は家庭学習の期間に入っています。 授業も終わり、センター試験に向けて頑張った日々も過去のものになりました。 今は、それぞれ私大や国公立の試験に向けて、毎日頑張っています。 登校して勉強に励む生徒も大変多く、先生方のサポートを受...
西遠紹介

中学入試1日目

本日は、生徒はお休み。 6年生は、センター試験に臨んでいます。 そして、西遠では、 中学の入学試験が今日と明日の2日間実施されています。 今朝は、冷え込みの中、受験生の皆さんとご家族のみなさんが次々受付を済ませました。 そして、午前中、受験...
西遠紹介

頑張れ受験生!

明日から始まる大学入試センター試験に臨む6年生を激励する「出陣式」が、中講堂で行われました。 来るべき日が来た!という緊張感は、最初に話をしたオオバのだみ声で爆笑に変わり、なごやかな、でもやってやるぞという6年生の顔がそこにはありました。...