西遠紹介

西遠紹介

姉妹リーダー、5年生へ

新しい週が始まりました。 先週27日のロングウォークで、6年生の姉妹リーダーさんたちは立派に任務を終えて、5年生へとバトンタッチ! 今日のお掃除から、新しく5年リーダーさんがピンクの三角巾をかぶって、姉妹班のみんなに指示をします。 では、デ...
西遠紹介

教え子の活躍

教え子の活躍を目の前で見ることができるのは、とても幸せなこと。 昨夜は心からそう思いました。 参加させていただいた祝賀会の司会を教え子である小川綾乃さんが務め、 みごとな司会進行ぶりを見せてくれたのです。 彼女の第一声を聞いたお客様が 「プ...
西遠紹介

姉妹仲良くエコパの一日

エコパ(小笠山総合運動公園)をめいっぱい使って行われた今年度のロングウォーク。 4月からずっと一緒に活動してきた姉妹グループですが、 今日が、6年生の姉妹リーダーや班長さんを中心に過ごす最後の1日。 いわば、姉妹活動の集大成の日でした。 エ...
西遠紹介

出発!

ロングウォーク、エコパスタジアムでの開始式を終え、 姉妹グループの班ごとに、最初のチェックポイントをくじで決定、 気合いをいれて、皆で歩き始めました。 いってらっしゃーい。 チェックポイントは全部で7つ。 姉妹仲良く歩き切りましょ...
西遠紹介

エコパに到着

今日はロングウォークです。 全校生徒が、袋井市のエコパスタジアムに集合しています。 10時半から開始です?
西遠紹介

明日は、ロングウォーク

朝は雨模様だった浜松ですが、 昼食時間には、すっかり青空が広がりました! さて、明日は姉妹でエコパを歩く「ロングウォーク」の日です。 姉妹活動の総決算。 6年生がリーダーとして采配する最後の行事です。 昨年のエコパはこんなふうでした。 ロ...
西遠紹介

姉妹活動の羽ばたき

今日の全校朝礼では、6年生の姉妹リーダーの代表から リーダーとして過ごした1年間をふり返ってのお話がありました。 先輩からリーダーを任された5年生の12月、 そして新しいグループ編成になった4月、 リーダーがどんな心構えをしたのか、 どう...
西遠紹介

演劇教室

今日は、「小春日和」という言葉がぴったりの浜松です。 西遠では、連休明けの今日、「演劇教室」が行われ、 全校生徒がシアター青芸さんの演劇『THE WINDS OF GOD』を鑑賞しました。 平成の漫才コンビが、自転車事故の衝撃で、1945...
西遠紹介

感激!観劇記

高校演劇部の発表を、浜北文化センターにて観劇してまいりました。 とてもパワフルな舞台で、出演した部員の一人一人の一生懸命が伝わってきました。 笑いあり、考えさせるところあり、等身大の登場人物たちを堂々と演じていた生徒たちに感動。 上演前に、...
西遠紹介

先輩に聞く

昨日の土曜授業では、 4年生は「学問を語る」、 2年生は「5年生に聞く」 というプログラムを行いました。 4年生は、5人の卒業生の講座を2コマ聞きました。 大学や大学院でどんな研究をしているのか、 その学部学科に進むとどんな分野を学べるのか...