西遠紹介 中学バレー部、浜松地区大会優勝! 中学バレーボール部が、浜松地区中学校総合体育大会で見事優勝を飾りました! 立派なトロフィーと賞状です。 次は県大会! ますますの活躍を祈ってます。 2015.07.13 西遠紹介
西遠紹介 中学1年生PTA懇親会 日曜の本日、PTA常任理事の皆様の主催で、 西遠レストランにて、中学1年生の保護者の皆様の学年懇親会が行われました。 私たち教員もテーブルを保護者の皆様と囲み、 楽しいランチとだんらんのひとときを過ごさせていただきました。 常任理事の... 2015.07.12 西遠紹介
西遠紹介 演劇部、アクト大ホールに立つ 8月15日、西遠の高校演劇部がアクト大ホールの舞台に立ちます。 「平成27年度 浜松市戦没者追悼平和祈念式」にて、 「夕空」を上演させていただくことになったのです。 ただ今、部員は毎日練習に励んでいます。 戦後70年の大きな節目の年に、平... 2015.07.10 西遠紹介
西遠紹介 すてきな学年集会 3年生の学年集会(8:20~8:30)にお邪魔しました。 今日は、3年生に対して、先輩がお話をしました。 壇上に立ってくれたのは、6年生の村上さんです。 彼女は、昨年夏に「東日本大震災静岡県災害ボランティア」の高校生ボランティアとして東北... 2015.07.09 西遠紹介
西遠紹介 女子校って面白い! 4 女子校の文化祭。 結構マジです。 西遠の学園祭は、HR展が大変です! お化け屋敷とか、ゲーム大会とか、そういう軽いものは一切ありません。 HR展には、審査があり、審査基準に従って採点され、1位2位が決まるのです。 3年4年5年の全クラスが1... 2015.07.08 西遠紹介
西遠紹介 七夕サプライズ! お昼休みの教室に、突然鳴り響いたテーマミュージック。 聞き覚えのある生徒たちは大興奮したことでしょう。 今日は、「K-mix みんなの19ホームルーム!~みんなの放送室ジャック」が、ここ西遠女子学園で行われたのです。 先ほどのブログ... 2015.07.07 西遠紹介
西遠紹介 足るを知る 今日も、曇り→雨の朝。 朝、正門に立っていると、 「家を出る時降ってなかったもん!」 「傘なんか持ってこなかったよ!」 と、天候の悪化が恨めしそうな、傘なしの生徒がたくさん通りました。 分かる分かる、その怒り。 でも、…梅雨だからね、 一応... 2015.07.06 西遠紹介
西遠紹介 今週の卒業生 教育実習生がいなくなった今週の西遠。 なんかさびしいなあ、と思っていたら、 土曜日にはやっぱり卒業生が訪ねてくれるんですね。 来年度の実習の申し込みや、 なぜかこのタイミングで帰省した!というメンバーも。 楽しく会話できました! 66回生コ... 2015.07.04 西遠紹介
西遠紹介 土曜の生徒たち 本日は、土曜日。 それぞれの学年でいろいろなプログラムが組まれています。 1年生は、学年スポーツや護身術。 2年生は、間近に迫った「イングリッシュサマーキャンプ」に向けてスキットの練習や、午後には親子PTAもありました。 3年生・4年生はつ... 2015.07.04 西遠紹介