西遠紹介 雑誌の紹介 スポーツマガジン「ジュニアアスリート浜松」が創刊され、 我が西遠女子学園中学バレー部が紹介されました! 平成26年度西武中学校新人バレーボール選手権大会での、西遠の優勝までの軌跡が、写真と文で詳しく伝えられています。 この「ジュニアアスリ... 2015.01.23 西遠紹介
西遠紹介 今日から定期試験 3年生以上は、本日21日より3日間の定期試験です。 (正確には、5年生の一部は昨日1科目実施され、テスト期間はすでに始まっています)。 天気の崩れも心配される今日、 登校する生徒たちの中に傘を持ってきている生徒もいましたので、 「お!用意が... 2015.01.21 西遠紹介
西遠紹介 6年生、明日から家庭学習 6年生は、明日から家庭学習期間に入りますが、 受験生の中にはいつもと同じように登校し、教室で受験勉強をする生徒が大勢いるのです。 うちにいて、一人で勉強する孤独や焦り・いろいろな騒音や誘惑と闘うよりも、 学校の自分の教室で、友達と机を並べ一... 2015.01.19 西遠紹介
西遠紹介 年を越してしまいましたが… 本日、中学入試の二日目でした。 面接試験がありました。 受験生の皆様、保護者の皆様、お疲れ様でした。 センター試験も終盤です。 6年生、そして捲土重来の受験生たちの健闘を最後まで祈ります。 さて、昨年のうちに行われた中学講堂朝会の感想を、越... 2015.01.18 西遠紹介
西遠紹介 入学試験 西遠の中学入学試験が、本日9時に始まりました。 緊張に包まれた試験会場ですが、 受験生の皆さんには落ち着いていつもの力を発揮してほしいと思います。 頑張って! 2015.01.17 西遠紹介
西遠紹介 いざ出陣! 明日は、センター試験! 6年生の出陣式が、中講堂で行われました。 激励の言葉や明日の諸注意を受け、 出陣式のフィナーレは、「鬨の声」! 「鬨」=とき。 まさに出陣のエイエイオーです。 先生方が壇上に上がります。 6年の先生方はもちろん、 理... 2015.01.16 西遠紹介
西遠紹介 卒業生来たる 7時間目の校長室に、卒業生お二人と、かわいいお嬢ちゃんが来てくれました。 お嬢ちゃん、1歳半だそうです。 ソチオリンピックのお土産でいただいたマトリョーシカで、おとなしーく遊ぶかわいい女の子。 ちゃんと、自分のおむつを入れたピンクのリュッ... 2015.01.15 西遠紹介
西遠紹介 曇り空 曇り空の一日となりました。 太陽が輝いていないと、やはり冷えますね。 本日、14時より、母親学級の1月講座が行われました。 今日の会場は「静思堂」。 学園長の岡本肇先生が「幸福について」という演題でお話し下さいました。 母親学級生に配られ... 2015.01.14 西遠紹介
西遠紹介 クラブの時間 新しい週となりました。 火曜7時間目はクラブの時間です。 生活会館では、2つの部・1つのクラブがそれぞれ和室で活動しています。 まずは、茶道クラブ。 先生のご指導の下、ちょうどお菓子が出されたところ。 今日は、「丹頂鶴」というお菓子をいただ... 2015.01.13 西遠紹介
西遠紹介 オーケストラ部コンサート その6(番外編) 昨日のオーケストラ部コンサート、本当にたくさんのお客様にお会いでき、オーケストラ部員や顧問はもちろん、私たちスタッフも大変幸せでした。 不慣れではありましたが、先生とオーケストラ部OGがスタッフを務めました。 その様子も「番外編」として、... 2015.01.12 西遠紹介