西遠紹介 学年集会にお邪魔しました 今朝は、2年生の学年集会にお邪魔しました。 2015年最初の学年集会、 学年主任の早織先生から、 中学3年になるととにかく忙しい、でも充実して一番楽しい学年でもある、勉強や行事に追われるのではなく、目標を持って追う生活をしようというお話があ... 2015.01.09 西遠紹介
西遠紹介 羽ばたく 昨日は授業初日。 短縮40分の4時間授業でしたが、 今日から本格的に45分の7時間授業です。 その4時間目終了間近に、 静岡県西部を震源とする地震があり、びっくりしました。 ドスンという音と共に縦揺れが一回。 授業中の生徒たちは、気付いて机... 2015.01.08 西遠紹介
西遠紹介 授業はじめ 今日から2015年の西遠の授業が始まりました。 授業はじめにふさわしく、可憐な春の花を。 (浜松フラワーパークで撮影) 今日は、 久しぶりに登校した生徒たちと、講堂での「全校年賀」で 「あけましておめでとうございます」 の挨拶をしました。... 2015.01.07 西遠紹介
西遠紹介 成人式で出会った笑顔 更新が夜になってしまいましたが、昨日の成人式の第2部以降の様子を少しアップしたいと思います。 第1部の式典を終えた新成人の皆さんは、クラスごとに記念撮影に臨みました。 この記念写真、大正写真館さんが撮ってくださったのですが、 大正さんから「... 2015.01.06 西遠紹介
西遠紹介 成人式です 本日、西遠は非常に華やいでおります。 第65回卒業生の成人式! 11:00の式典開始を前に、 会場の講堂周辺は、晴れ着姿の乙女たちと保護者の皆様でいっぱいです。 再会を喜ぶ声に満ちています。 皆、素敵ですよ。 受け付けには、こんな手紙... 2015.01.05 西遠紹介
西遠紹介 ふれあい&友情 西遠には、学校誌の「友情」とPTAだより「ふれあい」があります。 12月の授業納めまでの発行を目指して、それぞれ編集が行われ、 このほど2誌ともに発行され、生徒・保護者の皆様のもとに届きました。 「ふれあい」は、いつも「ふれあい編集委員」... 2014.12.29 西遠紹介
西遠紹介 冬休み2日目 おはようございます。 生徒の皆さん、冬休みをどう過ごしていますか? 保護者の皆様、お子さんたちはよく学び、よく働いていますか? 年末年始は家族のために頑張るようにお話しておきましたので、 おうちの用事はちゃんと言いつけてくださいませ! …と... 2014.12.27 西遠紹介
西遠紹介 冬休み到来! 西遠は本日より冬休みです。 今朝、「にほんごであそぼ」を見ていたら、 「道程」が歌になって流れていました。 あの番組は、有名な詩に良いメロディーをつけて流してくれますので、楽しみにしています。 さて、昨日の授業納めの式では、 今年度のテーマ... 2014.12.26 西遠紹介
西遠紹介 明日から冬休み! 本日、講堂では、 賞状をもらった生徒や部活動の大会報告が行われた後、 授業納めの式となりました。 たくさんの賞状やトロフィー、メダルなどを貰った生徒たちが、全校生徒の大きな拍手で讃えられました。 読書感想文、作文、部活動・・・。 無限大の可... 2014.12.25 西遠紹介
西遠紹介 大掃除 授業納めの本日、生徒の登校も年内はこれが最後ですので、30分間の大掃除が行われました。 一年間のほこりや汚れを落として、きれいな学園にして新年を迎えるために、 姉妹グループの掃除場所をみんなで一生懸命掃除しました! ベランダ掃除や、窓ふき... 2014.12.25 西遠紹介