西遠紹介 成人式です 本日、西遠は非常に華やいでおります。 第65回卒業生の成人式! 11:00の式典開始を前に、 会場の講堂周辺は、晴れ着姿の乙女たちと保護者の皆様でいっぱいです。 再会を喜ぶ声に満ちています。 皆、素敵ですよ。 受け付けには、こんな手紙... 2015.01.05 西遠紹介
西遠紹介 ふれあい&友情 西遠には、学校誌の「友情」とPTAだより「ふれあい」があります。 12月の授業納めまでの発行を目指して、それぞれ編集が行われ、 このほど2誌ともに発行され、生徒・保護者の皆様のもとに届きました。 「ふれあい」は、いつも「ふれあい編集委員」... 2014.12.29 西遠紹介
西遠紹介 冬休み2日目 おはようございます。 生徒の皆さん、冬休みをどう過ごしていますか? 保護者の皆様、お子さんたちはよく学び、よく働いていますか? 年末年始は家族のために頑張るようにお話しておきましたので、 おうちの用事はちゃんと言いつけてくださいませ! …と... 2014.12.27 西遠紹介
西遠紹介 冬休み到来! 西遠は本日より冬休みです。 今朝、「にほんごであそぼ」を見ていたら、 「道程」が歌になって流れていました。 あの番組は、有名な詩に良いメロディーをつけて流してくれますので、楽しみにしています。 さて、昨日の授業納めの式では、 今年度のテーマ... 2014.12.26 西遠紹介
西遠紹介 明日から冬休み! 本日、講堂では、 賞状をもらった生徒や部活動の大会報告が行われた後、 授業納めの式となりました。 たくさんの賞状やトロフィー、メダルなどを貰った生徒たちが、全校生徒の大きな拍手で讃えられました。 読書感想文、作文、部活動・・・。 無限大の可... 2014.12.25 西遠紹介
西遠紹介 大掃除 授業納めの本日、生徒の登校も年内はこれが最後ですので、30分間の大掃除が行われました。 一年間のほこりや汚れを落として、きれいな学園にして新年を迎えるために、 姉妹グループの掃除場所をみんなで一生懸命掃除しました! ベランダ掃除や、窓ふき... 2014.12.25 西遠紹介
西遠紹介 授業を終えて 西遠の平成26年の授業が終わりました。 明日は「授業納めの式」ですが、 授業は本日6時間目または7時間目をもって終了です。 私は、1時間目に6菊、6時間目に6藤に行きました。 このうち、6藤では 「先生、私ら、これが6年間で最後の授業だに!... 2014.12.24 西遠紹介
西遠紹介 オーケストラがやってきた! オーケストラがやってきた!という番組が昔ありましたねえ…。 知ってる人は、かなり古い…笑。 放課後の校長室をノックしたのは、 オーケストラ部の5年生たち。 20日のミュージックフェスティバルのお礼に来てくれました。 「演奏もよかったけど、姿... 2014.12.22 西遠紹介
西遠紹介 世界で一番の贈り物 18:30からアクトシティ浜松中ホールで行われた「ふじのくにリスペクト ミュージックフェスティバル in Hamamatsu クラシック&クリスマスコンサート 世界で一番の贈り物」を、楽しんでまいりました。 このコンサートには、西遠のオー... 2014.12.20 西遠紹介
西遠紹介 講堂朝会 本日は土曜日ですので、1時間目は「講堂朝会」です。 長年西遠に勤められた先生方からのお話がうかがえるということで、 今日は私も聴衆として、3人の先生方のお話を楽しみに、 講堂に入場しました! (カメラ持参で!) お一人目は、社会科の柴田先生... 2014.12.20 西遠紹介