西遠紹介

西遠紹介

エコパに到着

エコパに到着しました。 なんと、浜松から二時間かけて自転車で来た6年も! すごい体力です、拍手!
西遠紹介

エコパへの道

3年生が多く乗った9:03浜松発の電車で愛野駅 に着きました。
西遠紹介

浜松駅にて

ロングウォーク、エコパに向かう列車組。 第一陣が乗り込みました。
西遠紹介

お昼休み

今日も雨模様の浜松です。 お昼休み、講堂で集会があったのでカメラ持参で参加。 集合時間よりだいぶ早かったのですが、かなりの生徒が移動を開始していました。 カメラを見つけて、ダッシュしてきた3名。 レンズが雨に濡れていますが、これは、例によ...
西遠紹介

ここにも・・・

先ほど、6年生の傘立ての整然とした様子をご紹介しました。   これ↓ 今度は、放課後。 本日の図書館の傘立てです。 こうして、ここでも「誰か」がちゃんと傘立てをきれいに保とうとしてくれています。 ありがとう! こういう気持ち・心遣いが...
西遠紹介

西遠紅葉情報 2

雨の火曜日。 昨日とは打って変わって寒さを感じますね。 雨の週明けとなりましたが、この連休の間に西遠の木々の紅葉も速度を増したようです。 南館の前の木も、てっぺんのあたりが赤くなってきました。 ここからどんどんキレイな赤になっていきますね...
西遠紹介

関西そでし

本日京都で行われた「第28回関西そでし会 同窓会」の様子をお伝えします。 関西そでし、今年の会場は京都御所の蛤御門前にあります「京都ガーデンパレス」でした。 私は、6年前、やはり京都での会に出席して以来2回目の「関西そでし」参加です。 前回...
西遠紹介

西遠紅葉情報

各地から紅葉の便りが聞かれますが、 西遠の木々の紅葉の様子をお知らせします。 正門を入ったところのイチョウ、きれいに色づいています。 生活会館の庭は、ぽかぽかの日差しを浴びて、彩り豊かな木々が見られます。 中でも、庭の一番東にあるヤマモ...
西遠紹介

お帰りなさい、3年生!

3年生がオーストラリア研修を終え、無事帰国! 18:45、バスが西遠前の六間道路に着きました。 おかえりー!! 早速、「先生、ただいまー! ハイ、撮って!ブログ載るだら?笑」と元気な3年生たち。 「あー。校長先生だ!」 「先生、無事に...
西遠紹介

1年生の授業にお邪魔しました

本日一時間目の授業で1年生は日本文化についてのプレゼンテーションを行うと聞いて、 カメラ持参で見学してきました。 詳しくは、学年主任の長田先生が明日あたり公式ブログで紹介してくださると思うので、ここではさらりとご紹介(笑)。 日本文...