西遠紹介 授業にお邪魔して… 昨日アップできなかったのですが 昨日は4時間目5時間目に高校の授業を見学させていただきました。 その様子をどうぞ。 まず4年生の授業に3つほどお邪魔しました。 ↑田中先生の数学の講座。 導入のお話し中!生徒は楽しそう! ... 2014.05.29 西遠紹介
西遠紹介 乙女心 おはようございます。 今朝は、全校朝礼が行われました。 中学バスケットボール部とバレー部の大会報告の後、 今日は体育大会実行委員長より、一週間後に迫った大会についてのお話がありました。 原稿も見ずに全校生徒に語りかける姿、堂々としていて さ... 2014.05.28 西遠紹介
西遠紹介 くまモンコーナー 先日、くまモンコーナーについての問い合わせをいただきましたので、 今日はちょっとその紹介を。 ブログをはじめから読んでくださっている方はご存じだと思いますが、 校長室での日々が始まって数日後、 オオバは一人校長室の机でさびしく昼食をとってい... 2014.05.27 西遠紹介
西遠紹介 中学講堂朝会 去る5月10日の中学講堂朝会では、 「わたしはマララ」「小説日本婦道記」の2冊の本の紹介のほか、 私自身が高校時代に所属していた放送委員会での「言葉」をめぐる失敗談やNHK杯全国高校放送コンテストにまつわる思い出などを語り、 ついでNHKの... 2014.05.26 西遠紹介
西遠紹介 面倒なことにこそ・・・ 定期テストも終わり、日曜の模擬試験も終わって、 さあ、今日から新たな週の始まりです。 朝、正門に立っていると、南館の教室からパフォーマンスの練習の声が聞こえてきて、 「おっ、本格的に始まったな!」とわくわくしました。 さて、日曜日、ちょっと... 2014.05.26 西遠紹介
西遠紹介 出張より帰着 静岡で行われた「静岡県私学協会総会」を終え、 午後5時に浜松駅に到着(帰りは一人)。 バスで西遠に戻りました。 その間、まず浜松駅構内で今春巣立ったばかりの卒業生が駆け寄ってくれ、 「先生、どうしたんですか?」 「静岡へ出張だったのよ」 と... 2014.05.23 西遠紹介
西遠紹介 テスト最終日 今、3時間目が始まりました。 一足先にテストが終わった1年生が 今から交通安全の指導を受けます。 私は、本日静岡市で行われる県私学協会の総会に 理事長先生、PTA会長の太田様・永遠勤続表彰を受ける先生の中から代表の染葉先生と 出席してまいり... 2014.05.23 西遠紹介
西遠紹介 掃除も頑張ってます 定期試験2日目(中学生は1日目)は、教室にこもってテスト受けているにはもったいないような晴天。 でも、生徒たちは、各教科のテスト、頑張って受けています。 ただ今、昼休み。 先ほど、掃除がありました。 カメラを持って通りかかると、 「先生、『... 2014.05.22 西遠紹介
西遠紹介 定期試験 5月定期試験が今日から始まりました。 中学生は明日からですが、今日から3日間は テスト日課のチャイムになります。 午前中は50分×3教科のテストが15分休憩で行われ、中学生もこれに合わせて授業となります。 続いて15分間の掃除、昼休みとなり... 2014.05.21 西遠紹介
西遠紹介 週末の活躍 この週末はテスト直前の土日だったわけですが、 中学バレー部、中学バスケット部、高校テニス部などが試合に出場しました。 部員の皆さん、ご家族の皆様、お疲れ様でした! このうち、中学バレーボール部は、昨日記しました通り、 西部大会で優勝! 影山... 2014.05.19 西遠紹介