西遠紹介 大雨の中で 今回の大雨で、熊本県では甚大な被害が出ています。氾濫した球磨川流域では、たくさんの方が命を落としました。2階までも水に浸かったというお宅も多く、水の威力、雨の恐ろしさをまざまざと見せつけられる思いでした。 この雨はまだまだ続きます。... 2020.07.05 西遠紹介雑感
雑感 ある絵本作家の生涯 600ページにもわたる厚い本を今日読み終わりました。 「絵本作家赤羽末吉 スーホの草原にかける虹」(赤羽茂乃著 福音館書店)です。 皆さん、この本の絵に見覚えはありませんか? 黄金色の草原を駆ける一頭の白馬…小学生時代に国... 2020.07.04 雑感
雑感 こんな本に出会いました 「あの日からの或る日の絵とことば」という本に出会いました。帯には、「3・11と子どもの本の作家たち」とあります。 絵本編集者の筒井大介さんが、絵本作家の方々に、東日本大震災を巡る「或る日」のことを、文と絵で綴ってもらって作ら... 2020.06.29 雑感
雑感 スヌーピーと育った大人… インターネットでふと見つけた詩人の谷川俊太郎さんのインタビュー記事。タイトルは、「スヌーピーと育ったすべての大人たちへ。」。 HUFFPOST 2019年11月26日 竹下隆一郎さんによる谷川さんのインタビューを、半年以上たって見つけ... 2020.06.28 雑感
西遠紹介 夕方の珍客 昨日のことです。本館の窓を閉めようとした事務室の皆さんが何やら困惑しています。「どうしました?」と聞くと、指さされた窓には… 影絵のヤモリ! 開放した窓の2枚のガラスの間にヤモリさんがいるのでした。ヤモリを傷つけては…と、事... 2020.06.27 西遠紹介雑感
西遠紹介 再び美術館に行ける幸せ 新型コロナウィルスの感染防止のために、長く美術館や博物館に行くこともできなくなっていました。素晴らしい企画展を中止せざるを得なかった美術館や博物館の方々は、本当に悔しい思いをされたことでしょう。6月を迎えてから、学園にもだんだんと美術館の... 2020.06.14 西遠紹介雑感
西遠紹介 服部克久さんご逝去 11日夕方、娘からのメッセージに「服部克久さんが亡くなられた」と書かれていて、絶句しました。すぐにネットのニュースを見ました。まだニュース一覧には出ていませんでしたが、ツイッターが服部克久さんの訃報を伝えていました。柔和な笑顔の服部さんの... 2020.06.11 西遠紹介雑感
雑感 くまのおはなし(再掲) 私の車には、クマがいます。先月、車を買い替えましたが、一番に乗せ替えた子です。色は黒のチェック柄。背中のチャックが開くと、エコバッグになる、目も鼻もないクマさんです。 久しぶりに、エコバッグとして彼を買い物に連れ出したので、... 2020.05.30 雑感
雑感 1年前の自分に出会う 今朝のFMラジオ、お聴きくださいました皆様ありがとうございました。K-mixの「お元気ですか?HIRO'S CAFE」で、昨年5月のオオバ出演回が流れました。今回の放送に際して局で再編集してくださったとのこと、懐かしい思いでラジオに耳を傾... 2020.05.24 雑感
雑感 星を見上げて 国立天文台のホームページに、金星と水星が接近(2020年5月)とあります。5月22日、ちょうど登校日の夕方に、金星と水星が最接近するのだそうです。 2019年11月頃から何カ月もの間、夕方の西の空で明るく目立っていた金星が、5月に... 2020.05.21 雑感