雑感 入道雲 午前中の校区PTAを終えて、野暮用を済ませて、さあ中野町へ帰ろう!と車を東に走らせました。 東の空には入道雲がモクモクと。 夏だ! 宮崎駿の「風立ちぬ」のポスターみたい! そう思いながら、入道雲に向かって車を走らせ、家路についたのでした。 ... 2018.07.08 雑感
雑感 七夕の夜に 今日は七夕。 日本列島を呑みこみそうな豪雨被害に言葉を失くします。 朝のニュースを見ていたら、岡山県総社市が映し出されました。 西遠の同期が総社市民なので、とても驚き、彼女の安否や被害が心配になりました。 何とか昼過ぎにメールの返事が来て「... 2018.07.07 雑感
雑感 大雨 大雨の被害が各地から伝えられています。 台風の影響が何日も続き、川の氾濫や土砂崩れなど、心配なことばかりです。 皆様の地域は大丈夫でしょうか? 自然の猛威の前に人は本当に無力です。 身を守ることを真剣に考え、情報を正確に理解し、判断を下す力... 2018.07.05 雑感
雑感 講堂朝会「学園生活で育む力」 昨日は、中高揃っての講堂朝会でした。 全校が一堂に集うこのチャンスに、私は「学園生活で育む力」と題してスクリーンを使ってお話をしました。 学園祭の前には毎年、学園祭のHR展で私たちは何を学ぶかというお話をしていますが、昨日の講堂朝会では、行... 2018.07.01 雑感
雑感 梅雨明けは…? 関東地方は梅雨明けとのことですが・・・、 東海地方はまだのようですね。 高温多湿のつらーい季節です。 6月の明日で終わり。 ジャナは、今日が最後の登校日でした。 公式ブログには、ジャナの日本語レッスンの様子がアップされていますよ。→こちら ... 2018.06.29 雑感
雑感 ペンギンのお話~朝の読書週間にちなんで~ 今週は、朝8:10~8:25の15分間を読書に充てる「朝の読書週間」です。 生徒の皆さんは、心落ち着けて読書に没頭してるでしょうか。 校内のこうした読書週間にちなんで、一冊の本を紹介したいと思います。 ペンギン、好きですか? 触ったことあり... 2018.06.14 雑感
雑感 美術館に行こう 新しい週に入りました。 パフォーマンス大会の練習も本格化しています。 本日オオバは11時過ぎから静岡に出張していまして、学校に戻ったのが17時ちょっと前。 放課後の南グラウンドや記念グラウンドなどにパフォの練習に励む生徒たちの姿があり、いよ... 2018.05.28 雑感
雑感 一生の友人 卒業生の結婚式に出席させていただきました。 ガーデンウェディングのその宴には、懐かしい卒業生の顔がいっぱいでした。 音楽を愛する新婦の楽器の音色を久しぶりに聴きました。 在学中、オーケストラ部だった彼女は、そっと生活会館の食堂に私を呼んで... 2018.05.27 雑感
雑感 テスト前の休日 明日から高校生は5月定期テスト、中学生も火曜からです。 テスト直前のお休みを、生徒の皆さんはどう過ごしているのでしょうか。 私は、なかなかやるべきことが終わらず、日曜のこの時間になって焦り始めております。 テスト前の生徒と同じかな。 (いや... 2018.05.20 雑感
雑感 雨の休日、学園は・・・ 走り方教室が行われた13日の日曜日は、9時半過ぎから雨が降り出し、だんだん本降りとなりました。 雨の日、ほとんど生徒のいない日曜日の学園小景をどうぞ。 体育館の北に広がるローズガーデン。 雨に煙る薔薇の園。 雨にぬれたパンジー。 花びら... 2018.05.14 雑感