雑感 さくら三昧 早くも満開の便りが各地から届く今年の桜。 カメラを片手にあちこちへ。 いろんな桜を撮影してみました。 まず最初は、地元中野町の桜です。 10本の桜が、バスも通る道路脇に植えられています。 次は、浜松医科大学病院に咲いていた桜。 浜松城... 2018.03.26 雑感
雑感 久しぶりの月夜 久しぶりに空に月が出たのを見ました。 雨ばかりだったので、待ちに待ったお月さま!って感じです。 桜ともコラボしてもらいました。 今夜は5日目のお月さまです。 今度の満月は3月31日です。 2018.03.22 雑感
雑感 3・11 東日本大震災から7年がたちました。 日曜日の今日、浜松ではがんこ祭りが催されています。 がんこ祭りには複数の卒業生も踊り手として出場していますので、見学に行きたかったのですが、所用のため、街中を車で通り抜けることしかできませんでした。 信号... 2018.03.11 雑感
雑感 今日は国際女性デー 3月8日、本日は国際女性デーです。 朝日新聞「Dear Girls」より 女性の権利と世界平和のための国連の日。 1904年のこの日にニューヨークで婦人参政権の要求を掲げたデモが行われたことから、国連が1975年に「国際女性デー」と制定し... 2018.03.08 雑感
雑感 春の嵐の月曜日 本日、西遠女子学園は休日です。 昨日の高校卒業式の余韻に浸りつつ、 午前中は雨の合間を見て、 庭に咲いた花々を撮影しました。 なのになのに、午後のあのどしゃどしゃの雨!! 豪雨でしたね。 ちょうど母を隣に乗せてマイカー運転中。 ワイパー全開... 2018.03.05 雑感
雑感 夕暮れの西遠 夕暮れが迫る時間。 例のお気に入りの場所で、西の空を撮りました。 グラデーションの美しい空です。 一日忙しかったけれど、この空の色を見ると、心が落ち着きます。 今日も卒業生が遊びに来てくれました。 先生と元気印の2ショット! 久しぶりに... 2018.02.23 雑感
雑感 壮大な誕生会 先日、壮大な誕生会に参加してまいりました。 これです。 ↓ 作曲家のアキラさんこと宮川彬良さんが、アクトシティ浜松大ホールで、ご自身のお誕生日を記念して一大イベントを行なったのです。 ずっと昔から、2018年の2月18日には... 2018.02.20 雑感
雑感 富士が見えると やはり、富士山が見えると、嬉しくなるものですね。 昨日は、東京に向かう新幹線で、いつものように富士を撮影しました。 ふもとから全景を撮りたかったのですが、新幹線の窓の反射が写り込んでしまうため、ズームインした富士の高嶺を撮りました。 例年... 2018.02.18 雑感
雑感 蘭がいっぱい 2年ぶりに「世界らん展」に行ってまいりました。 会場は、ここ東京ドーム! いつもプロ野球が行われているこの東京ドームいっぱいに、ランの花が咲き乱れているのです。 すごい人です。 今年はインスタ映えもテーマだそうで、撮影ポイントが沢山あった... 2018.02.17 雑感
雑感 古い建物を残すということ 昨夜は、オリンピックの番組の合間を縫って、 Eテレで放送された「コノマチ☆リサーチ」を録画再生しました。 わが町≪中野町≫が登場するとあって、たった10分の番組ではありますが、ドキドキワクワク。 何と、冒頭でハジメ(人間の主人公。お兄さん)... 2018.02.15 雑感