雑感 夏の素材いろいろ 夏休みです!暑いです!セミがにぎやかです!西遠の中で発見した「夏の素材」、いろいろお届けします。 その1 もうすぐ咲きます、タチアオイ。5月末に種まきをしたタチアオイ、ぐんぐん伸びています。夏休みに入って、各部活動の中学生たちが、交代で水や... 2017.07.27 雑感
雑感 君の名は? 7月になってチョウづいているオオバです。 7月4日のブログで、アシブトチズモンアオシャクを紹介しましたが、 その後、こんなチョウチョを見つけました。 その1 7月15日午後3時、本館通用口にて。 ロウバイのハッパがお気に入りの様子。光の具... 2017.07.20 雑感
雑感 梅雨明け 東海地方の梅雨明けが発表された本日の西遠。 暑い・・・っ! 降り注ぐセミの鳴き声、正門付近では人間同士の会話が成り立たないぐらいのかまびすしさ(漢字では、「喧しさ」)です! 毎年セミがいっぱい来る「セミの木」を見に行きましたら、 いたいた... 2017.07.19 雑感
雑感 バレエ鑑賞 今日は、アクト大ホールで行われた「浜松シティバレエ第19回発表会」を鑑賞することができました。 仕事で開始時間に間に合わず、途中から鑑賞させていただいたのですが、 真っ暗な客席(後方の自由席)から見る舞台では、「白鳥の湖」の世界が華麗に繰り... 2017.07.17 雑感
雑感 バスツアーに感謝 私は、高校時代、放送委員会と視聴覚クラブに所属していました。 川合良治先生や太田臣哉先生のご指導のもと、日々の放送室勤務、アナウンスや朗読、そして番組制作にあたっていました。 休日返上の活動もしました。合宿もしました。コンテストにも出場しま... 2017.07.16 雑感
雑感 嬉しかった言葉 いただいたお手紙の一節に心揺さぶられ、勇気をいただくことがあります。 先日、学園の先生方に届いた一通のお手紙に、次のようなメッセージがありました。 私のささやかな経験からも、人は夢を持てば目前の困難は乗り越えていけると実感しています。 次の... 2017.07.13 雑感
雑感 昼の風景、夜の風景 今日も暑ーい一日でしたね。 私のお気に入りの場所の昼と夜です。 午後1時。 学校訪問から帰着した時、 石の上には、散水装置がぐるぐると回って、水のしぶきが涼しげな演出をしていました。 午後7時過ぎ。 遠方にアクトタワーも輝いて、 視線を... 2017.07.11 雑感
雑感 今日は何の日? 今日は、定期テスト初日。 生徒たちはもう家で明日の科目の勉強に励んでいる頃でしょう。 土日を部活の大会で過ごし、そのままテストに突入した生徒もいます。 焦る人、開き直る人、様々だとは思いますが、 まず、「目の前の茶碗を洗え」です。 今目の前... 2017.07.10 雑感
雑感 日曜の昼、日曜の満月 日曜の学園は、テスト前ということもあり、生徒の姿もなく、静かでした。 こういう静かな日には、小鳥たちがいつもの警戒心を解いています。 カワラヒワが3羽、本館駐車場でくつろいで(!)いました。 窓からカメラを向けても、全然警戒しないで、カメ... 2017.07.09 雑感
雑感 今夜は十三夜 お月さまが今夜もきれいです。 今夜は十三夜。 満月は日曜日です。 七夕は、チューリップファンにはちょっと悲しい日です。 メンバーの一人の命日なので、今夜はチューリップのエレキギターを聴きながら過ごしたいオオバです。 さて、台風間近の校... 2017.07.07 雑感