西遠紹介 「職業を識る」高校1年生 先週の土曜プログラムで、高校1年生は3,4時間目「職業を識る」に臨みました。 当初は「社会人に聞く」というタイトルで始まり、もう10年以上続いているこのプログラムは、浜松ロータリークラブの皆様のご協力を得て行われているものです。 今年も10... 2019.10.21 西遠紹介
西遠紹介 「新・女子校という選択」~西遠の学び~ 教育ジャーナリストおおたとしまささんの新刊「新・女子校という選択」には、41校の女子校が紹介されています。 その1つに、西遠女子学園も紹介していただいています。 西遠ならではの取り組みがいつくか挙げられ、 その中に、「旧来の『女子』のイメ... 2019.10.20 西遠紹介
雑感 2つの生徒総会 土曜日の今日は、中2・3年の親子PTAや、高校1年の「職業を識る」など、さまざまなプログラムがありました。 その中で、まず、今日は、後期のスタートに不可欠な「生徒総会」を取り上げましょう。 今日は、1時間目が中学生徒総会2時間目が高校生徒総... 2019.10.19 雑感
お知らせ 第3回中学入試説明会のお知らせ 小学6年生の皆さんとご家族の皆様へ 西遠では、第3回中学入試説明会を 来たる10月27日(日)に行います! 西遠女子学園には、 男女別学のメリットを生かした西遠ならではの学びがあります。 女の子だけの生活ってどんなだろう? 12歳から... 2019.10.18 お知らせ
雑感 スポーツの秋、芸術の秋、成長の秋 学園祭、秋休み、台風、後期始業式、役員指導…と、10月はバタバタしているうちに、もう半分が過ぎてしまいました。 でも、スポーツの秋、芸術の秋、それぞれ部活もがんばっています。 昨日の講堂での全校朝礼では、バレー、バスケ、テニス、美術の各部活... 2019.10.17 雑感
お知らせ 【お知らせ】理事長・校長講演会 母親学級主催「理事長・校長講演会」のお知らせです! 来たる10月23日(水) 14:25~15:55 本学園 中講堂において 理事長・校長講演会 「長寿化する社会を生きる子供たちの学び」 講師:理事長 岡本 忍 校長 大... 2019.10.16 お知らせ
西遠紹介 後期がスタート 秋休みが終わり、今日から西遠は「後期」のスタートです。 始業式では、今日からの学習体制、クラス体制、学校体制をしっかり作っていこうというお話と共に、台風のこと、ノーベル賞のことをお話ししました。 式の後は、各クラスで役員選挙が行われ、午後か... 2019.10.15 西遠紹介
西遠紹介 明日から後期 台風19号の爪痕が大きく残る日本列島、各地で甚大な被害がありました。 犠牲となった方々に心よりお悔やみ申し上げます。 今もなお行方不明の方々の捜索が続けられています。 各地の川の氾濫で、日常に戻れない方々、復旧のめどの立たない施設を、報道で... 2019.10.14 西遠紹介
雑感 台風一過 台風一過の青空が広がり、気温も上がっている浜松です。 皆様のお住まいのところは、台風19号の被害はいかがでしたでしょうか。 朝のニュースで、千曲川の堤防決壊の映像を見て、息を呑みました。 学生時代、何度か訪ねたことのある長野から小布施の土... 2019.10.13 雑感
お知らせ 台風情報 台風19号が近づいています。 午前0時を回り、静岡県全域に大雨暴風警報が出ました。 皆様、十分な警戒を。 【追記】 中部電力の停電情報がこちらから見られますので、ご活用ください。 2019.10.12 お知らせ