西遠紹介

素敵なお客様

8月2日から静岡市民文化会館大ホールで公演中の 劇団四季のミュージカル「美女と野獣」、 皆様はもうご覧になりましたか? 私も見せていただきました。 何年か前にカルチャーツアーで観劇して以来2度目の「美女と野獣」です。 夢いっぱいの舞台、迫力...
西遠紹介

心はすでに9月・・・

世の中は、「今日で8月も終わり。夏休みも終わりです」と言ってますが、 この頃の学校は8月31日まで夏休みなんていうところは少ないですよね。 もちろん西遠も先週から始まっています。 夏休みとはすでに決別し、テストも間近。 心はもう9月に入って...
雑感

駅前のクスノキ

今日は、大雨警報が県西部地方のかなりの箇所に出ています。 皆様のところは大丈夫でしょうか? 午後3時を過ぎたぐらいの時間に、 遠鉄百貨店に用事があって、 私は久しぶりに駅周辺を歩きました。 駅から北口に出ると、 献血車の他に、 レッカーやら...
西遠紹介

土曜は多彩なプログラム

土曜日課では、各学年、本当に多彩なプログラムが組まれているので、全体を見て回ろうとすると大変なことになります。 今日は、3年~5年の各クラスがHR展についての時間を取っていると聞いたので、9月9日の講演のために取材に行ってきました。 そして...
西遠紹介

今日の卒業生

今日、4人で訪ねてくれたのは、65回卒の元「友情編集委員」たち。 ペンとカメラ持参で学園中を走り回り、〆切と格闘しながら原稿を書いていた乙女たちです。 穏やかな微笑みの彼女たちですが、うちに闘志と根性を備えていることを、元「友情」顧問のオ...
西遠紹介

明日は土曜日課

今日から授業の始まった西遠。 教員室の隅っこに、こんなものを見つけました。 夏の忘れ物・・・? いえいえ、明日の土曜日課で1年生が使うそうです。 何に使われるのかは、明日のお楽しみ!!
西遠紹介

高校演劇部、「夕空」校内公演

8月15日。アクトの大ホールでの浜松市戦没者追悼平和祈念式の中で、西遠の高校演劇部が「夕空」を公演。 翌朝、中日新聞には、「高校生 演劇で平和訴え」の見出しで、「夕空」のワンシーンが1面を飾りました。 戦争を知らない若い世代の代表として、無...
西遠紹介

今日から学校!千客万来!

西遠の夏休みは昨日で終了、今日は夏休み明け最初の日! 朝は、湖西市に大雨が降ったために東海道線が止まっているというニュースで目覚め、当校初日なのにどうなるのか、と気を揉みました。 何とかJR運転再開の報を聞きながら、学校へ。 本当に久々に正...
西遠紹介

夏休み最後の日

遂に!  夏休み最後の日です! 今日、部活で登校していた生徒に 「宿題は?」 と聞いたら、 「ぼちぼち、かな」 「まだー」 っという返事…。 うーん、ここからの攻防ですか。 心配だなあ…。 質問したのは午前中だったから、きっと午後から「快進...
雑感

遠州が舞台

2017年1月からの大河ドラマが、ここ遠州地方を舞台に始まるのですねー。 今日、学校でこのニュースを知った時、びっくりでした。 つい数日前に、 「井伊家の女城主が大河ドラマにならないかな―」 と言ったばかりだったので。 まさか数日で叶うとは...