西遠紹介 6月最初の日に 今日から6月。6月のスタートは季節感漂う静かな雨でした。西遠では、今日から1・3・5年と2・4・6年に分かれ、登校とオンライン授業を交互に行います。初日の今日は、2・4・6年生が登校し、4月9日以来の「教室での授業」に臨みました。やっとこ... 2020.06.01 西遠紹介
西遠紹介 5月、2つの連載 今日で5月も終わりです。今月もまたコロナに翻弄された一か月でありました。緊急事態宣言は解除されたものの、北九州市の感染判明者の数値は、これからの日々に緊張感をなくしてはいけないことを知らせています。 明日6月1日から、1・3・5年と2・4... 2020.05.31 西遠紹介
お知らせ 西遠を動画で紹介します! 西遠ってどんな学校?…小中学生の皆さんの疑問は、西遠を見学していただければわかるのですが、今年は新型コロナウィルス感染の心配もあり、なかなか学園の見学会も催せない状況です。見ていただきたいところがたくさんある…その思いを込めて… 西... 2020.05.30 お知らせ
雑感 くまのおはなし(再掲) 私の車には、クマがいます。先月、車を買い替えましたが、一番に乗せ替えた子です。色は黒のチェック柄。背中のチャックが開くと、エコバッグになる、目も鼻もないクマさんです。 久しぶりに、エコバッグとして彼を買い物に連れ出したので、... 2020.05.30 雑感
西遠紹介 テストが終わって夏が来た! 高校生の5月定期テストが終わったら、空はすっかり夏模様。下校する高校生の足どりもどことなく軽やかです。 左端のナンキンハゼ、定点観測の木ですが、既に葉っぱが生い茂ってますね! 部活に所属している高校生たちは、放課後、それぞれの... 2020.05.29 西遠紹介
西遠紹介 2020部活事始め 中学生の定期テストが本日終わりました。終礼を終えた中学生たちは、いそいそと次の集合場所へ。今日は2020年度部活動最初の顔合わせです。短時間ではありますが、中学1年生、待望の部活デビューとなりました。先輩たちと対面して、ドキドキしたかな?... 2020.05.28 西遠紹介
西遠紹介 もうすぐ「学園案内」完成します 2020年度の「西遠女子学園・学園案内」の編集作業が本日終わり、印刷に入りました。新しい「学園案内」がもうすぐ発行となります。 西遠の教育の特色や、在校生・卒業生のコメントが満載です。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。私... 2020.05.27 西遠紹介
西遠紹介 中学生のテスト初日 昨日から始まった定期テスト週間。今日は、中学生が5月定期テストの初日を迎えました。朝は、正門で「テスト頑張ってね!」と声をかけ、帰りには「テストどうだった?」と聞くオオバ。朝は「はい!」と答えた生徒たちでしたが、帰りは大きく首を振る生徒も... 2020.05.26 西遠紹介
西遠紹介 テスト週間始まる 今週は、5月定期テスト週間です。例年とは違い、5日間かけて分散登校によるテストとなっています。今日は、高校生が集い、テスト第1日目をこなしました。課題やオンライン授業でここまで頑張った手応えはどうだったでしょうか。明日は、中学生が登校しま... 2020.05.25 西遠紹介
雑感 1年前の自分に出会う 今朝のFMラジオ、お聴きくださいました皆様ありがとうございました。K-mixの「お元気ですか?HIRO'S CAFE」で、昨年5月のオオバ出演回が流れました。今回の放送に際して局で再編集してくださったとのこと、懐かしい思いでラジオに耳を傾... 2020.05.24 雑感