西遠紹介 先生方の学び 春休み、昨日・今日と「教員研修」「新年度準備会合」が行われています。 先生と会うチャンスのない生徒の皆さんに、今日は先生方の写真もちょっとお届けします。 先生方は、春休みや夏休みには、さらなるスキルアップを目指し、各種研修に励んでいます。 ... 2020.03.27 西遠紹介
雑感 「わたしの主張2019」全国大会 昨年の夏休み、私は「私の主張2019静岡県大会」に審査員の一人として参加しました。 家族のこと、地域のこと、素晴らしい主張をたくさん聞くことができました。 中学生の皆さんの弁論に何度も心動かされたことを覚えています。 静岡県大会で最優秀賞を... 2020.03.26 雑感
西遠紹介 学園の春模様 その2 今日の西遠は、準備会合などもないので、先生方もお休みの方が多く、春休みだなあという一日です。 体調不良で19日の修了式に来られなかった生徒に、本日校長室にて修了証書を渡し、これで中学3年生全員が「中学卒業」を果たしました。 学園の春模様を今... 2020.03.25 西遠紹介
西遠紹介 静岡出張 今日は、静岡の私学会館まで出張してきました。 私学会館は、県庁前のお堀脇を進んで、日赤病院の前にあります。 この時期、お堀端の桜が楽しみなのですが、今日はまだ少し早かったようです…。 それでも、目を凝らすと、数個の花を見つけることができ... 2020.03.24 西遠紹介
雑感 浜松まつり中止の報に 今年の浜松まつりが中止となりました。 本日の会議で実施か否かが決まると聞いていましたので、ある程度は覚悟していましたが、中止に落胆していらっしゃる方も多いのではないかと思います。 しかし、世界的にみれば、ヨーロッパもアメリカも感染の拡大はす... 2020.03.23 雑感
西遠紹介 学園の春模様 春休みの間、部活や学習会で登校する生徒もいますが、今年は行事などを自粛しているため、多くの生徒が家で過ごすことになると思います。 特別な春を過ごす私たちですが、学園の木々は今年もその枝にたくさんの花をつけています。 こぶしの花が美しい学園の... 2020.03.22 西遠紹介
西遠紹介 春休みの部活動 休日の土曜、体育館から練習の声が聞こえてきました。 西遠では、春休み中の部活動について、対外練習試合はやめ、衛生上の配慮をしたうえで、短時間ですが校内で実施しています。 制約の中でも、短い時間を精いっぱい練習に励むバレー部バスケッ... 2020.03.21 西遠紹介
雑感 春休み 今日から春休みです。 旅行の予定をキャンセルしたり、 遠出を控えたり、 今年の春休みはいつもとは違うものになりそうです。 ニュースを聞き、 新聞を読んで、 日本や世界の現状と明日を憂い、 五輪ってなんなのだろうと考えています。 今日はひさし... 2020.03.20 雑感
西遠紹介 令和元年度を終えて 令和元年度の終業式と、中学の卒業式にあたる「中学修了式」が本日行われました。2月下旬からの新型コロナウィルス感染防止の措置で、本当にこの日を全校で迎えられるのか日々心配していましたが、約10日間の休校を挟み、再登校の16日からもほとんどの生... 2020.03.19 西遠紹介
西遠紹介 卒業生から後輩たちへ 今日は、中高の生徒総会が「放送」という形で行われた後、高校生は「卒業生に聞く」に臨みました。 受験を終えたばかりの卒業生たちが、受験生としての日々、合格までの道のりなどについて、後輩たちにリアルな体験談を語ってくれました。 ... 2020.03.18 西遠紹介