西遠紹介

今夜はストロベリームーン

先ほど、南館からストロベリームーンを撮影いたしました! 少し右上の方に木星を従えて…。 明後日あたりは土星の近くに満月が輝くのだそうです。 花びらのように赤い色が写りました。 まんまるです。 昨夜から、お月さまが綺麗だ、という言葉がい...
雑感

明日は満月

久しぶりにお月さまの話題。 今夜、お月さまが東の空にまんまるに出たので、「今日は満月かな」と思ったら、明日が満月でした。 今夜は14番目の月の夜です。 思えば、今月は雨が多く、お月さまに出会うチャンスもあまり多くありませんでしたね。 これ...
西遠紹介

西遠見学DAYへのご参加ありがとうございました!

強風の中スタートした西遠見学DAY、 たくさんの小学生の皆さんとそのご家族がご来校くださいました。 悪天候の中ご参加くださり、本当にありがとうございました。 授業見学はいかがでしたか? これは、全身を写す鏡のある体育室での中学2年生のダ...
西遠紹介

明日の準備

明日は「西遠見学DAY」です。 雨の予報はどうも覆りそうにありませんので、 部活動の練習場所を雨天用に変更し、 明日の教室配置を決めました。 なるべく雨に濡れない範囲で、部活動をご見学いただけるようにします。 講堂では、全体会の司会の生徒が...
西遠紹介

15日(土)は西遠見学DAYです!

【小学生の皆さんにお知らせ】 小学生の皆さん、明後日6月15日(土)は、   西遠見学DAYです!  静岡県西部地域で唯一の女子校     西遠女子学園をちょっとのぞいてみませんか? 15日は、 ①授業を見学できます!   1年から4年(...
西遠紹介

体育大会を支えた生徒たち

10日に行われた体育大会、たくさんの競技を支えるスタッフの存在がありました。 招集、審判、放送、得点集計などなど、雨が降り出す前に少しでも競技を進行させようと、実行委員が大活躍しました。 今日は、大会を支えた生徒たちの姿を(ほんの一部ではあ...
西遠紹介

2019同窓会旅行

今日は、一日学校を離れ、同窓会旅行に参加してまいりました。 「2019 西遠女子学園同窓会旅行」 第39回卒業生の皆さんが幹事を務める今年の旅行、同窓会長さんはじめ総勢38名、バスで最初に向かったのは、沼津の御用邸記念公園でした。 御用邸...
西遠紹介

体育大会、とびっきりの笑顔

梅雨空に邪魔されて、11時で打ち切りになってしまった今日の体育大会。 途中までの競技成績で中高の上位3位までを表彰しました。 逃げ切ったクラス、リレーで追い抜く予定だったクラス・・・悲喜こもごもでしたが、賞状とは別に、今日の100周年グラウ...
お知らせ

体育大会、11時で競技打ち切りました

体育大会は、雨がひどくなったため、11時に競技を打ち切りました。 雨の中、トラック種目の113m走が行われ、中学が終わったところで中断。 生徒はみな、教室に向かいました。 雨脚を見ていましたが、このあとも雨雲が切れ目なく上空を覆う予想であ...
西遠紹介

始まりました!

体育大会、始まりました! トラックの状態がよくないため、順を変えて、フィールド競技からスタートです。