西遠紹介 パフォーマンス大会を明日に控えて 今日の西遠は、明日に迫ったパフォーマンス大会の最後の仕上げに、生徒たちが奔走していました。 放課後の会議を終えるころ、中学生はすでに練習終了時間でしたが、高校生はまだまだ練習続行中でした。 記念グラウンドでも いちょう広場でも 西グラウ... 2019.06.03 西遠紹介
西遠紹介 合同フェアご来場ありがとうございました 本日、えんてつホールにて行われました私立中高一貫校合同フェアには、たくさんの皆様にご来場いただきました。 ご来場の皆様、西遠ブースをお訪ねの皆様、ありがとうございました。 これは10時30分のスタートを前に、ブースの準備の様子。 配布資... 2019.06.02 西遠紹介
西遠紹介 全校パフォ練習に燃える 今日は、土曜プログラムも2時間目からはすべてパフォーマンス大会の練習にあてられています。 中学生は姉妹パフォーマンス、 高校生はクラスパフォーマンス。 グラウンドや体育館だけではなく、広場という広場から、練習の声が聞こえてくる土曜日でした。... 2019.06.01 西遠紹介
西遠紹介 中学パフォ練習 パフォーマンス大会は6月4日。 中学生は、縦割りのパフォーマンスで、2クラス対決です。 練習の様子を見学してきました。 100周年記念グラウンドに陣取ったこちらのクラスは・・・ 大きな円を描いていました。 3年のパフォのリーダーは、さて、... 2019.05.31 西遠紹介
雑感 お掃除、といえば・・・ 今日は、一日外回りをしておりました。 車中、AMラジオをつけていたのですが、 今日のNHKのラジオは、番組のテーマが「お掃除」。 5月30日ですので、「ゴミゼロの日」、そして、「掃除機の日」に因んでのお題だったようです。 番組の中で、「学校... 2019.05.30 雑感
西遠紹介 パフォーマンス大会に向けて 6月4日(火)のパフォーマンス大会に向けて、連日、放課後の練習に燃える乙女たち。 高校生は練習時間の延長が認められています。 そして、18時少し過ぎた頃、校内に放送が響きます。 体育大会実行委員が、高校生のパフォ練習終了時間を告げる放送です... 2019.05.29 西遠紹介
お知らせ ポスターができました! 今年度の西遠のポスターが出来上がりました! 夏服の生徒たちの背景に学園の緑が映えるポスターです! 下部には、左に中学募集について、右に高校募集についてのお知らせも書かれています。 たくさんの小中学生の皆さんにポスターを見ていただけたら嬉し... 2019.05.28 お知らせ
西遠紹介 永年勤続表彰 今日はここへ行ってきました。 ↓ 静岡のグランシップです。 ここで、本日「令和元年度 静岡県私学協会 総会」が行われました。 県内の私学各校の代表が一堂に集まる会です。 そこで、長年私学の教育に尽くした先生方の表彰が... 2019.05.27 西遠紹介
西遠紹介 講堂朝会で詩を読む 昨日の1時間目は、高校講堂朝会。 5月にちなんで、校歌も4番を歌いました。 をとめ子の こころ明るしながるるや 五月の風の さはやかに 青葉ぞわたる 丘の上に 歌へよろこべ ほがらかに 校歌の作詞者は、安部 忠三氏。... 2019.05.26 西遠紹介
西遠紹介 女子校の静と動 女子校って外からするとどんなイメージでしょう? こんな感じですか? 今日は、土曜日。 女子校の静と動が見られる一日でした。 まずは高校3年生の茶道華道入門。 茶道を教わる生徒たちの真剣な表情。 本日のお菓子(花より団子?笑)。 華道入... 2019.05.25 西遠紹介