西遠紹介 古い写真発掘さる! 体育館を掃除していた先生が、封筒に入ったままの古い写真を多数発見しました。 その一部が、こちら↓ 令和の時代に、昭和の写真! 白黒写真がいっぱいありました。 昭和40年代後半からの写真です。 ちょうど、私も生徒だった頃…。 何と、同級生の... 2019.05.24 西遠紹介
西遠紹介 テストが終わって 3 今日で、5月定期テストが終わりました。 1年生は、交通教室、 4年生と6年生は午後、親子PTAに臨みました。 ご出席の保護者の皆様、お忙しいところ、ご来校ありがとうございました。 テストが終われば、すぐにそのあとのスケジュールがある! 生徒... 2019.05.23 西遠紹介
西遠紹介 今日の卒業生たち 今日は、中学もテストに突入し、全校定期テスト日となりました。 登校時にも、ノートを広げてブツブツ言いながら歩く生徒も見られ(あ、危ないよ…)、テストへの必死な姿勢が分かりました。 あと1日、テストです。 今頃、もう帰宅して頑張っていることで... 2019.05.22 西遠紹介
西遠紹介 大雨が止んで… 今朝の静岡県は、豪雨。 ちょうど通勤通学時間が雨のピークで、今日の登校は大変でした。 バス停から学校まで歩いただけで、靴もスカートもびしょぬれ、という生徒たち。 道路の冠水もあちこちで報告され、車も渋滞しました。 交通事情による遅刻も少なか... 2019.05.21 西遠紹介
西遠紹介 雨の日のお掃除は 浜松は久しぶりの雨となりました。 (これで、宇連ダムに水が少しは溜まるのかな?) 雨の日、外掃除のメンバーは一旦体育館に集合し、雨の日お掃除隊として各所に派遣されます。 今日は、皆でガラス拭き! 見よ、この集団の力! ちょっと多すぎ(笑)... 2019.05.20 西遠紹介
お知らせ 西遠見学DAYにぜひいらしてください! 今朝のFMラジオK-mix お元気ですかHIRO's CAFE でもお知らせいたしましたが、 6月15日(土)に、西遠見学DAYを開催します。 小学生の皆さん、西遠の授業や部活動をぜひ見学しにいらしてください。 女子校ってどんなと... 2019.05.19 お知らせ
西遠紹介 五月晴れ 昨日17日は、本当に空の青さがきれいでしたね。 五月晴れの学園で、モミジの赤ちゃん(赤い羽根)を見つけました。 こちらはムラサキカタバミ。 小さい頃からこの花が好きでした。 おままごとにもよく使わせてもらった遠い過去…。 昨日は、「学園... 2019.05.18 西遠紹介
西遠紹介 交通安全のために 今日は、西遠の生徒たちが、夕方のテレビニュースに登場しました。 ご覧頂けましたでしょうか? 公式ブログでもお知らせがありましたが、 本日17日夕方18:14~19:00のテレビ静岡「Live News it!」の県内ニュースで放送されました... 2019.05.17 西遠紹介
西遠紹介 RC交換留学生、スピーチ 浜松南ロータリークラブの交換留学生カロリーネが、 本日のRC例会でスピーチをしました。 私もお招きいただき、カロリーネの日本語スピーチを聞くことができました。 昨年8月に来日し、西遠での日々を重ねてきたカロリーネ(通称カロちゃん)は、今回... 2019.05.16 西遠紹介
西遠紹介 平和の心を受け継ぐ ~慰霊式を終えて~ 昨日の殉難学徒慰霊式は、今日の新聞各紙にも紹介していただきました。 このうち、中日新聞さんの記事は こちら から見られますので、どうぞお読みください。 毎回思いますが、新聞記者の皆さんは、短い時間の中でその式の深いところまで書いてくださり、... 2019.05.15 西遠紹介