雑感 御殿場線の旅 三連休中日の今日、父が母と一緒にJR御殿場線に乗って富士山を見に行くという計画を立てていたので、私も便乗させてもらいました。 まずは新幹線で三島まで。 富士川からの富士。 10月21日の乙女の会の時より、雪はちょっと少なめですね。 80代... 2018.11.24 雑感
西遠紹介 戦争の聞き書き、掲載 西遠の公式ホームページに、「戦後70年―西遠の記憶」というコーナーがあります。 毎年、大庭が戦争体験者に取材をし、そのインタビュー内容を掲載しているものです。 今年の夏、お二人の卒業生にお話をお伺いしました。 その内容を、「戦争体験文集を発... 2018.11.22 西遠紹介
西遠紹介 税の作文表彰 本日、高校2年の中林さんが「税に関する高校生の作文」で、浜松西税務署の伊藤署長様より表彰を受けました。 夏休みに自主的に書いたという中林さん。 税金についてよく考えました。 中林さん、おめでとうございます! 2018.11.21 西遠紹介
西遠紹介 中学3年オーストラリア研修旅行帰着 オーストラリア研修旅行の本隊は、本日18:45無事学園に帰着致しました。 お迎えの保護者の皆様、ありがとうございました。 セントレアに降り立ち、帰りのバスの中では、一人一人がそれぞれの感想を発表。 ☆英語しか話せない日々を過ごすのは大変だっ... 2018.11.20 西遠紹介
西遠紹介 研修旅行、帰路 日本の皆さん、おはようございます。 シドニーをたったオーストラリア研修旅行の本隊は、香港に着きました。 外はまだ真っ暗です。 日本より1時間遅く、今は午前5時30分。 この後、名古屋への便を待ちながら、フードコートで朝食タイムとなります。... 2018.11.20 西遠紹介
西遠紹介 シドニーだより 9 いよいよシドニーを離れる時が来ました。 グループ研修を終えて、ハーバーサイドショッピングセンターにゴールインした生徒たち。 出発を見送るために、語学研修引率の杉田先生も駆けつけてくださいました。 この中央後ろ姿が杉田先生。 バスに移動... 2018.11.19 西遠紹介
西遠紹介 シドニーだより 8 シドニー研修最終日。 ホームステイとファームステイを終えた生徒たちが再び集いました。 語学研修組は、集会所からアボッツリー校へ向かいました。 本隊は、シドニー市内をグループ研修しています。 最終日、朝5時のパラマタの空。 集会所の駐車場に... 2018.11.19 西遠紹介
西遠紹介 シドニーだより 7 先生方は、月曜のシドニー最終日の市内グループ研修のための下見をしました。 シドニーを何度も訪れている杉田先生を指南役に、8名の教員全員で、生徒のたどる道、チェックポイント、集合場所などを歩いて回りました。 いささか足が棒…のオオバです。 た... 2018.11.18 西遠紹介
西遠紹介 シドニーだより 6 土曜の夜のシドニーより、こんばんは。 今日は、中学3年生は皆ホームステイまたはファームステイの最中です。 昨日、ホストファミリーと対面したファームステイ組の様子をお知らせしましょう。 Our Ladyを出発したバスが一時間ほどで集会場駐車場... 2018.11.17 西遠紹介