西遠紹介

パフォーマンス大会、明日に迫る

明日6月6日は、浜松アリーナにて、西遠のパフォーマンス大会が開催されます。 身体的な創造性を追究するこの行事、生徒たちは本番に向けて最後の練習に大わらわでした。 中学生は菊・富士・月の3チームに分かれて、3年生がリーダーとなって全体を動かし...
西遠紹介

体育大会日程変更のお知らせ

【保護者の皆様へお知らせ】 西遠女子学園の体育大会は、 当初予定しておりました6月7日(木)が前日からの雨との予報のため、 予備日である6月8日(金)に開催することと致しました。 6月7日(木)は通常授業を行います。 6月8日(金)が体育...
西遠紹介

合同フェア、10時30分スタート

遠鉄百貨店新館8階にあります「えんてつホール」が、私立中高一貫校フェアの会場です。 入り口入って右手最初のブースが西遠です。 準備、ほぼ整いました! ご来場をお待ちしております。
お知らせ

合同フェアにお越しください!

いよいよ、明日です!   私立中高一貫校合同フェア 日時  2018年6月3日(日)10:30~15:30 場所  えんてつホール(遠鉄百貨店 新館8F) 入場は無料です。 ご家族でお越しください。 中高一貫の魅力、私学ならではの教育内容...
お知らせ

学園案内、完成

平成30年度版「学園案内」が出来上がりました! 明日の「私立中高一貫校合同フェア」でも、もちろんお配りします! 本日、全校生徒にも配布します。 教育の特色から卒業生の活躍まで、西遠の「今」と「未来の可能性」が詰まった一冊です。 どうぞ手...
西遠紹介

薔薇咲きほこる庭で

今日から6月。 昨日までの雨も上がり、さわやかな一日ですね。 晴れわたった青空のもと、ローズガーデンでは薔薇たちが元気に咲きほこっています。 そんなローズガーデンを担当する姉妹掃除班もあります。 美しい庭をキープするには、それだけの労働力...
西遠紹介

雨の放課後

雨が降る放課後は、ふだんグラウンドで走っている陸上競技部や、テニスコートで練習している硬式テニス部が、雨を避けての練習に余念がありません。 南館から体育館までの一直線の通路を幾度も走り込むテニス部。 陸上部も黙々と走っています。 講堂の...
西遠紹介

雨模様の学園で

今日は朝から雨模様。 校庭で行う全校朝礼も、今朝は講堂で実施しました。 バレー部、バスケット部、テニス部の中学生の大会報告の後、体育大会実行委員長(高3)のお話を聞きました。 高校3年生が中心になって行う体育大会とパフォーマンス大会、その運...
西遠紹介

実習授業を見学

3時間目、南館の調理室から賑やかな声が聞こえてきました。 何年生の調理実習かな?と思い、中をのぞいてみると… 高校2年生が、マカロニグラタンとフルーツゼリーづくりに挑戦中でした。 タマネギの皮をむく人 タマネギ切る人 留学生のジャナも...
雑感

美術館に行こう

新しい週に入りました。 パフォーマンス大会の練習も本格化しています。 本日オオバは11時過ぎから静岡に出張していまして、学校に戻ったのが17時ちょっと前。 放課後の南グラウンドや記念グラウンドなどにパフォの練習に励む生徒たちの姿があり、いよ...