西遠紹介 2017学園祭へのお誘い 2017年の学園祭、10月7日・8日の二日間にわたって開催されます。 これが、今年のポスターです! このポスターに、昨年の学園祭の写真が入っているのに気付かれましたか? 西遠公式キャラクターのイッポ、スタート、ペリキュウが覗き込むルーペの... 2017.09.20 西遠紹介
雑感 見つけた! 皆様、中学1年生の時に「少年の日の思い出」という小説を習いませんでしたか? ヘルマン・ヘッセの小説で、チョウが大好きな少年が、珍しいチョウの標本見たさに、隣に住む同級生エーミールの部屋に忍び込んで…という作品です。 オオバ、国語の教員ですの... 2017.09.19 雑感
西遠紹介 HR展、作業中! 台風一過の浜松。 青空がきれいです! 昨日は台風のために休日登校はダメ、ということになりましたが、 一夜明けた学園には、講堂からオーケストラ部の音色が響き渡り、東館と西館には、HR展の準備のために休日返上で登校した皆さんが絶賛作業中!です... 2017.09.18 西遠紹介
西遠紹介 頑張っています! 学園祭の休日準備が、台風の影響で本日中止になってしまった西遠です。 結果としては、午後4時を過ぎた浜松はまだ雨もほとんど降っていません。 但し、風が強いですね。 嵐の前触れ、といった感じです。 今夜遅くか明日の未明に東海地方に最接近という予... 2017.09.17 西遠紹介
西遠紹介 学園祭で学ぶこととは? 雨の土曜日、1時間目は「全校講堂朝会」でした。 『私達はHR展で何を学ぶか』 これが今日の演題です。 この演題で9月に講堂朝会を行うのは、今年で3度目。 なぜ毎年この時期に同じテーマで話すのか、というと 「学園祭」という行事の意義を生徒の皆... 2017.09.16 西遠紹介
西遠紹介 素敵なお客様~天玲美音さん~ 先日、放課後の練習を始めたダンス部に、素敵なお客様がサプライズでいらしてくださいました。 ホール棟体育室を訪問してくださったのは、元タカラジェンヌで、浜松市やらまいか大使の天玲美音さんです。 昨年、宝塚歌劇団宙組『エリザベート -愛... 2017.09.15 西遠紹介
西遠紹介 西遠午後6時 西遠午後6時、東館への渡り廊下から、夕焼けを一枚。 秋の夕日はつるべ落とし。 そろそろ、HR展準備の作業も終わりかな。 パレットを洗って、片づけ作業中の高校1年生。 高校2年生も下校態勢に入りました。 片づけ完了! 「先生、さよーなら... 2017.09.14 西遠紹介
西遠紹介 秋空の下で 今日は、秋晴れの青空のもとで全校朝礼からスタート。 たくさんの部活動の大会報告がありました。 ダンス、ギターマンドリン、陸上、中学バレーの代表者による「全国大会」の報告は、それぞれ拍手を送りたくなる内容でした。 全国大会をもって引退した高3... 2017.09.13 西遠紹介
雑感 見上げてみれば… 今日は雨。 1時間目の終わりごろからひどく降り出しましたが、今は落ち着いています。 こんな日には、青空が恋しくなりますね。 青空の日に撮った一枚をどうぞ。 この樅(モミ)の木、どこにあるでしょう…? 正門を入り、本館に向かって歩くとき、「... 2017.09.12 雑感
西遠紹介 新たな週のはじめに 新しい一週間が始まりました。 先週末には、各部活動の大会も目白押しでした。 高校バレー部、陸上部、弓道部など、たくさん賞状をもらってきました。 大活躍、嬉しいです! 9月ではありますが、青空のもと、元気に咲いているタチアオイです。 この土... 2017.09.11 西遠紹介