雑感 スヌーピーと育った大人… インターネットでふと見つけた詩人の谷川俊太郎さんのインタビュー記事。タイトルは、「スヌーピーと育ったすべての大人たちへ。」。 HUFFPOST 2019年11月26日 竹下隆一郎さんによる谷川さんのインタビューを、半年以上たって見つけ... 2020.06.28 雑感
西遠紹介 夕方の珍客 昨日のことです。本館の窓を閉めようとした事務室の皆さんが何やら困惑しています。「どうしました?」と聞くと、指さされた窓には… 影絵のヤモリ! 開放した窓の2枚のガラスの間にヤモリさんがいるのでした。ヤモリを傷つけては…と、事... 2020.06.27 西遠紹介雑感
お知らせ 入試説明会のお知らせ 【小学6年生の皆さん・保護者の皆様にお知らせ】 7月18日(土)・19日(日)に 中学入試説明会を開催します! 西遠女子学園では、来たる7月18・19日に、来年度の中学入試の説明会を実施致します... 2020.06.26 お知らせ
西遠紹介 西遠の野鳥たち 鳥のさえずりを聴きながら、西遠にはたくさんの野鳥が来ることを嬉しく思っています。今日も、校長室の窓の外をふと見ると、スズメとムクドリとイソヒヨドリがそれぞれ一羽ずつ、駐車場の地面をつついていました。思わずカメラを取り出し、イソヒヨドリを撮... 2020.06.25 西遠紹介
西遠紹介 沖縄を想う心 昨日6月23日は「沖縄慰霊の日」でした。1945年6月23日、沖縄での日本軍の組織的な戦闘が終わりました。たくさんの民間人の方々がこの戦闘の犠牲になりました。 今年はコロナの影響で慰霊の式典はどうなるのだろう、と思っていましたが、ニ... 2020.06.24 西遠紹介
西遠紹介 劇団たんぽぽ訪問報告 本日、中学生徒会執行部が劇団たんぽぽを訪問し、学園で集めた募金の目録と寄せ書きをたんぽぽの皆様にお届けしました。 劇団たんぽぽ応援募金は、分散登校中の活動にもかかわらず生徒の皆さんはもちろんご家族や同窓生の方々からもお心をい... 2020.06.23 西遠紹介
西遠紹介 雨の日バージョン姉妹掃除 新しい週が始まりました。 昼休み、「雨にぬれても」の音楽が流れると、この日の掃除は「雨の日バージョン」となります。今日は、雨が小ぶりの昼休み、外掃除担当の生徒たちは雨の日バージョンの集合場所へと急ぎました。今日のお仕事はガラス拭き。... 2020.06.22 西遠紹介
西遠紹介 殉難学徒慰霊式、新聞やテレビに 昨日の「殉難学徒慰霊式」、コロナウイルスの影響で一か月遅れての実施となりましたが、平和を願う生徒の皆さんの思いが結集した式となりました。 「愛の灯」の歌を歌いながら、作曲者である音楽科教員の新美博義先生のことを思い出していま... 2020.06.21 西遠紹介
西遠紹介 戦後75年目の慰霊式 本日6月20日、令和2年度の殉難学徒慰霊式が行われました。戦争が終わって75年、4分の3世紀が過ぎたことになります。この節目の年、新型コロナウイルスの影響で、開催が危ぶまれた慰霊式ですが、生徒会の執行部の準備のおかげで、無事、中高に分かれ... 2020.06.20 西遠紹介
西遠紹介 明日は慰霊式 明日、殉難学徒慰霊式が行われます。1945年4月30日、そして5月19日の浜松への爆撃で、若い命を落とした29名の動員学徒と引率の先生お一人。その死を悼み、平和への誓いを新たに、殉難学徒慰霊式は毎年続いています。放課後の講堂では、中高生徒... 2020.06.19 西遠紹介