西遠紹介 チャリティーランチコンサートへ 今日は、国際ソロプチミスト浜松主催の「クリスマス チャリティー ランチ コンサート」に参加させていただきました。 西遠は、国際ソロプチミスト浜松様のご後援をいただいて、毎年12月に「女性の生き方を考える弁論大会」を実施しています。 また、中... 2018.12.02 西遠紹介
お知らせ 本日のイベント 12月2日(日)、本日午後、西遠女子学園の生活会館を会場に、 TEDxHamamatsu Women2018が開催されます。 TEDが主催するカンファレンス「TEDWomen 2018」をインターネット中継するイベントです。 詳しくは、こ... 2018.12.02 お知らせ
お知らせ 招待音楽会の忘れ物 招待音楽会の忘れ物です! 本日の小学校招待音楽会にいらした皆様のなかに、このフリースをお忘れになったお子さんはいませんか? 演奏した小学生の皆さんより少し小さいお子さんではないかと思います。 お心当たりの方は、12月3日以降に学園事務室... 2018.12.01 お知らせ
雑感 招待音楽会開催 第67回小学校招待音楽会が、本日、西遠女子学園 岡本記念講堂にて開催され、小学校の皆さんが素晴らしい演奏を披露してくださいました。 講堂は今日一日、素敵な演奏や合唱に包まれ、音楽を愛する皆さんが集まる空間はこんなに居心地がよく、幸福なのだ... 2018.12.01 雑感
西遠紹介 語学研修3年生、無事帰還 本日午後6時半過ぎ、中学3年生の語学研修組の一校が、無事西遠に到着しました。 南グラウンドで待っていたご家族や先生、先輩たちと、懐かしの挨拶! グラウンドの照明の光も、暖かく迎えました。 帰国を心待ちしていたご家族と共に、あふれる笑顔で... 2018.11.30 西遠紹介
お知らせ 中3語学研修組、もうすぐ帰国 中学3年オーストラリア研修旅行では本隊と離れ、語学研修組が昨日までシドニーに滞在していました。 その彼女たちも、いよいよ今日の午後3時過ぎに帰国、セントレアに着陸予定です。 香港空港での待ち時間に、杉田先生が精力的にブログアップしてくれまし... 2018.11.30 お知らせ
西遠紹介 放課後の座談会 今日は、ちょっと変わったメンバーに中会議室に集まってもらいました。 高校2年生6名と、理事長・校長による座談会のタイトル(仮)は、「学園祭HR展を振り返る」。 高校2年生として最後のHR展を終えた彼女たちに、いろんなお話を聞かせてもらいま... 2018.11.29 西遠紹介
西遠紹介 ロングウォーク、無事開催 昨日からずっと心配していたお天気。 今朝になったら、雨雲の心配もなくなり、晴れてロングディスタンスウォークが開催されることになりました! 今年のロングウォークは、何年か続いた袋井のエコパを離れ、何と学校を出発して天竜川を目指し、かささぎ大橋... 2018.11.28 西遠紹介
雑感 お月さまシリーズ 2018年11月版 今月は、お月さまを南半球でも見るという得難い経験をしました。 そこで、中抜けだらけで大雑把ではありますが、11月のお月さまを振り返ってみたいと思います。 11月10日の三日月 13日にオーストラリアに出発した私は、シドニー近郊パラマタの... 2018.11.27 雑感
西遠紹介 イルミネーション、始まる 今日から、生活会館前のクリスマスイルミネーションが始まりました。 寒い季節ですが、暗くなってから帰る生徒にはほんわかした暖かさを提供できそうです。 オーストラリアからの留学生4名が、昨日から高1、高2のクラスに入り、一緒に学んでいます。 ... 2018.11.27 西遠紹介