お知らせ 「ICT教育ニュース」に西遠 登場! このたび、西遠女子学園のICT教育への取り組みが、ウェブサイト「ICT教育ニュース」で紹介されました。 西遠が取り組んでいる独自のICT教育について、取材していただいたのは、10月下旬のことでした。 chromeboo... 2022.12.13 お知らせ西遠紹介
お知らせ 姉妹掃除、リーダーが高3から高2へ (最後にお知らせあり) 12月12日、新たな週の始まりです。冷え込みが厳しくなり、西遠の紅葉もぐんと進みました。 西遠ではオーストラリア研修旅行終了後しばらく学年別掃除を続けていましたが、本日12月12日より、姉妹掃除を再開しました。という... 2022.12.12 お知らせ西遠紹介
西遠紹介 小さな白板2022 第30週 今週も、図書館入り口の白板(ホワイトボード)、心を込めて書きました。そろそろ2022年も終わりですが、この「小さな白板2022」は2023年になっても「年度内」(3月末まで)はこのタイトルで行きますね。ご了承ください。今週は「世界の女性、... 2022.12.11 西遠紹介
西遠紹介 第71回小学校招待音楽会、開催 本日、岡本記念講堂にて、「第71回小学校招待音楽会」が開催され、芳川小学校の皆さん、佐藤小学校の皆さんが演奏を披露してくれました。素敵な音色を響かせてくださった2校の皆さん、ありがとうございました! コロナウイルス感... 2022.12.10 西遠紹介
お知らせ YouTube「先生紹介」学園祭第2弾は…! YouTubeの「西遠オンライン」チャンネル登録者数300人突破を記念して始まった、アナウンサーで卒業生の小川綾乃さんプレゼンツ「西遠教員紹介」。学園祭でインタビューした先生方を紹介する第2弾がこのほど公開されました。第2弾の先生は…、 ... 2022.12.09 お知らせ西遠紹介
西遠紹介 うご★ラジ、西遠へ 本日12月8日(木)、静岡県のFMラジオ局 K-mix(静岡エフエム放送)の「うご★ラジ」が西遠を訪問してくださいました! 放送されたのは15時台。静岡県牛乳普及協会の紹介で、西遠の中学バレーボール部が登場したのです。そして、本日のレポー... 2022.12.08 西遠紹介
西遠紹介 レストランもクリスマス仕様! 「西遠レストラン」の扉を開けると、たくさんのサンタさんがお出迎えしてくれました。すっかりクリスマス仕様のレストランで、気持ちも華やぎます。 美味しい焼きたてパン(個包装)とお弁当類。今日もランチメニューに悩んだオオバでした。... 2022.12.07 西遠紹介
西遠紹介 師走の西遠、木々と鳥 師走ももう一週間がたとうとしています。コートも手放せない朝になりました。11月の終わりから12月にかけて、木々の紅葉がぐっと深まります。まだまだモミジの赤い色は薄い西遠ですが、さあ、西遠の師走の風景を紹介しましょう。 西門か... 2022.12.06 西遠紹介
西遠紹介 りんたく試乗体験! 先日お伝えした「キャリア講座」の中で、「りんたく遠州」の佐野正武様の講座について、楽しい写真がたくさんありますので、ご紹介します。 南グラウンドで、佐野さんの自転車タクシー「りんたく」に実際に乗せていただいたり、運転させてい... 2022.12.05 西遠紹介
西遠紹介 小さな白板2022 第29週 図書館入り口の小さな白板。11月最後から12月初めにかけての第29週のラインナップを振り返ります。 11月28日(月)・29日(火)やねのむこういつちやつたね、と手を振る児よ父に飛行機(ぶーん)はまだ見えてゐて ... 2022.12.04 西遠紹介