昨日3月18日、西遠は平成28年度の終業式と、中学3年生の卒業式にあたる「中学修了式」を挙行いたしました。
午後の修了式には、中学3年生のご家族も多数ご参列くださいました。
ご参列の皆様、ありがとうございました。
修了式の作文発表では、2人の生徒が代表として3年間を振り返りました。
部活動、学園祭HR展、役員活動等を振り返った2人の作文には、
それらに積極的に取り組み、大きな自信と財産を得た彼女たちの成長が感じられ、
青春の道場での1000日の修行がどんなに実り多いものだったかが分かりました。
もちろん式の中で語られたのは代表2人の体験ですが、
中学3年生一人一人に、それぞれの物語があり、成長の日々があります。
特に、彼女たちはこの1年間、中学のリーダーとして責任感を持ち、着実に歩んできました。
その一つが生徒会活動でした。
前日17日の中学生徒総会では、
前年度までの流れを引き継ぎながらも自分たちのオリジナルの活動を行い、
達成感いっぱいの執行部の表情がありました。
「ベスト挨拶女子」「週番コンテスト」「美化コンテスト」の表彰
1年間の活動報告を終えて、生徒会長からの挨拶
そして、次年度の生徒会執行部のメンバーが発表されました。
中学3年生から2年生へと、確実に渡された生徒会のバトン。
また新たなメンバーでの挑戦が始まります。
義務教育の課程を終えて、ここからは自らの意志で歩みを進めることになる中学3年生。
部活や生徒会、行事などのバトンを2年生に渡し、さあ、4月からは高校生です。
どんな高校生活を送るのでしょう、ますますの活躍が楽しみです。
春休み初日。
我が家の桜をのんびり見上げました。
土曜日の修了式までこの一週間、かなり駆け足だったなあ、と
今日は少し生活のリズムをゆっくりにしてみました。
生徒の皆さんも、ラストウィークお疲れ様でした。
実は、今日は、懐かしい仲間との再会がありました。
かつて西遠の高校生徒会で一緒に執行部をやっていた3人の「女子会」でした。
生徒会室でワイワイやってた仲間です。
何をやってたんだか「基本方針」とか思いだせないけれど(笑)、
会長、執行部長、1級下の執行という3名、
あれこれエピソードを思い出しては大笑いの2時間を過ごしました。
執行のあの子、名前なんていったっけ?
ほらほら、姿勢のいい先輩…
あ、〇〇ちゃんだ!
あ、そうそう、〇〇さん!
クシャミした友人がたくさんいるはずです。
あれから40年がたって、それぞれの道を歩んでいますが、
3人で笑い合えて、励まし合える・・・
やっぱり西遠の絆はいいなあとしみじみ思いました。
じゅんじゅん、えっちゃん、また会いましょう!