今日は、本来なら「姉妹昼食会」の日でした。しかし、新型コロナの影響で、教室では今もお弁当タイムは班にならずに各自前を向いて静かに食べている状況です。止むなく本日の姉妹「昼食会」は断念しました。その代わり、昼食後に姉妹グループごとに集合し、親睦を深める時間を取りました。いわば、新しい姉妹ピア活動ですね。
感染予防の観点から、今まで定番で楽しんだゲーム(椅子取りゲームとかフルーツバスケットやハンカチ落としなど…)も再考しなくてはなりません。ここはリーダーのアイデアの見せ所です。教室をのぞいてみると、なかなか面白いアイデアを実行に移したグループもあって、個性の感じられる「姉妹ピア活動」が行われていました。
最初のクラス。妙に静かです。ホントに姉妹グループ?もしかして姉妹漢字テスト…?
いえいえ、何とビンゴカードを各自制作中でした!真剣な表情だったのは、25個のビンゴのマスに入れているのは、我々教職員の名前だったからでした。先生ビンゴの準備が始まっていたのです。しかし、カードの記入にそんなに悩んでると、ビンゴゲームの時間がなくなっちゃいますよー。
あとでくしゃみをしたけれど、この教室のビンゴゲームで私の名前が呼ばれていたのかも。
さて、次は…。ここはリーダーが教壇でしゃがんでいます。教卓にいろいろ仕込んでいるようですが…。
CDプレイヤーを手に行っていたゲームは、なんと「イントロクイズ」でした!教卓に隠れて、たくさんあの曲の候補の中から、次の問題を考えていたのでした。グループを楽しませようと、がんばる姉妹リーダーたち!
ここではトランプゲームが始まっています。スーパー7ならべ、だとか。
皆真剣です。が、それにしても、教頭先生、そのカード↓で勝てるのかな…笑。
教頭先生、「これ、ひどいよねー」と言いながらゲームに臨んでいました。
他にも、黒板を使って、絵のしりとりを競ったグループや、
体育館に繰り出すグループも、
今年度は遅れ気味だった姉妹の交流のひとときを、どのグループも大切にしている様子がうかがわれました。あまりに久しぶりだったので、姉妹グループの活動会場が分からず大量迷子も生み出した本日の姉妹ピア活動でした!
さて、今日の第2の話題は、「緑の噴水」その後です。ときめき花壇で背を伸ばし続けてきたユリ、ようやく花芽が見えてきました。
このユリが「緑の噴水」と言われるゆえんは、このどんどん伸び行く「身長」ゆえです。前回写真を撮った7月8日より、さらに伸びました!
3つ目の話題。夏休み前の挨拶運動を始めてくれた生徒会執行部。
正門を通る生徒たちに明るい声で「おはようございます」と呼びかけてくれていました。実は、この場所、蚊やセミのおいでになる場所だったようで、乙女たちの足には蚊が刺した跡が…。明日から虫よけスプレー持参ですね。
さて、西遠の夏休みは26日からです。今週は世の中一般には連休がありますが、西遠はこの2日間も授業日にして、今週末25日を「夏休み前の授業納め」としました。保護者の皆様には、せっかくの祝日に生徒が登校となってご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。生徒の皆さん、遠鉄バスも23・24・25日と3日連続「土日ダイヤ」になりますので、登校の際にはどうぞご注意ください。なお、この3日間、浜松駅からのバスは朝7:25に1台増便が出るそうですので、上手にご利用くださいね。