9月になりました

今日から9月。私の部屋のカレンダーは、蝶々から薔薇になり、校長室のカレンダーはミャンマーの遺跡の写真に替わりました。

今日は、防災訓練を実施しましたので、授業は40分授業です。3時間目は、高校1年生が芸術選択の授業に取り組んでいました。実習を伴う授業は、コロナの影響で今までよりも制約があり大変ですが、生徒たちも「芸術」と向き合う時間をとても愛おしんでいるように見えました。

書道は大教室で行われています。

静かな時間が流れていました。

美術選択の生徒たちは、美術室で、名画の模写にトライしています。

ゴッホやモネ、マネ、そして北斎など、生徒たちは一人一人自分の好きな絵と向き合っています。その画家の繊細な筆づかいや色づかいに頭を悩ませていました。

ところで、名画と出会うチャンスって、今の生徒たちにどれくらいあるでしょう。美術館に足繁く通うということもあまりないかもしれませんが、いろんな名画に触れてほしいなあ。美術の時間だけではなく、様々な場面で名画に親しんでほしいですね。西遠の校舎のあちこちに名画が飾ってあるのも、そういう思いが込められています。学園生活を名画との「出会い」の場にしてくださいね。

芸術選択はこのほか音楽もあります。大きな声で歌うことや楽器を演奏することにも、今、様々な制約がありますが、音楽の素晴らしさもまたこういう時だからこそ感じるものですね。高校1.2年生の「芸術選択」の時間が、生徒たちが自分と向き合い、豊かな心を育む場となれば嬉しいです。